静岡麦豚を使ったサクサクとんかつ。
とんかつうんのの特徴
サクサクのとんかつは甘めのソースと共に楽しめる、絶品です。
静岡袋井産の麦豚を使用し、肉の旨みが際立つ一品を提供しています。
店舗の清潔感があり、開店直後にはすぐに満員になり混雑します。
甘めのソースでサクサクのとんかつを味わえます。土曜の12時過ぎに訪問、1組待ちでした。車内でも待てるよう呼び出しアラームを配布してくれます。店内はとてもきれいで座席も広々としています。テーブル席、座敷、カウンター席もあります。とんかつ膳とエビフライと白身魚フライ膳を注文しました。サクサクの衣に甘めのソースがとても合います。エビフライも白身魚も柔らかくてボリュームがあります。とんかつ店らしくキャベツ、みそ汁はおかわり自由です。頻繁にお茶を注ぎに来てくれて接客も丁寧です。以前よりは値上げされていますが、お手頃価格で本格的なとんかつを食べられる良店だと思います。
土曜20:10 閉店が20:30というのに店の手前の第一駐車場は満車、同じ道路付で店の先にある第二駐車場(14台)が半分ほど空いてたので、そちらに駐車。店内のリストに記帳すると無線のベルを渡されるシステム。店内のベンチでは収容しきれないので、車内で待っててねということか。20:25 ベルが鳴り、カウンター席に。思いの外早かった。柱梁・建具は木材の生地を活かした和風内装、障子に組子細工をつかうなど高級感もある作り。カウンター10席のテーブルも寿司屋にあるような無垢材っぽい。厚100mm長さは8mぐらいあろうか、一枚板に見えるが本物?クチコミで気になっていたカツカレー¥1078(税込)にサラダ¥132を付けオーダー。カレーは中辛とメニューにあるが、辛さは強くなく、蕎麦屋のカレーのような出汁のようなコクを感じ、福神漬がよく合う。ドロリとしたルーがカツの衣を浸さずに絡む。美味い。味もさることながらボリュームが満点。そういえば客層が10代20代の若者が多いのは、このコスパゆえか。サラダも120円+税とは思えぬ量。隣の年配女性は食べ切れず、店員にパックをもらって残りのカツを持ち帰った。聞けば常連らしく、いつもこうして持ち帰るのだと。電子マネー・QR決済が使える。
評判通りの店と言えるね。今どき、珍しいぐらいに安価。庶民の味方だね。味も、全く問題なしだね。サービスも、行き届いているし文句なし。再訪、間違いなし。混むので、早めに来店した方が良いね。
味噌チキンかつ丼も美味しいです味噌は甘すぎず辛すぎずな感じ味噌汁は付いています。令和5年6月現在ランチとんかつ1133円適正な値段になってしまった。待ち時間長め、みそ汁美味いおかわりしてます。大好きです。
土曜のランチ、11時の開店時間に初来訪。店前の駐車場は半分ほど埋まっていて、入店するとすでに食事中の方も…何時オープン?(笑)店内は明るく清潔感があり、店員さんの接客もいいですトンカツはもちろん、小鉢のポテサラも美味しかったです焼売も美味しそうだったので、ホタテとネギ、両方頼んでみましたが、どちらも美味しかったです帰る頃には待っている方々もいたので、早めに行って正解でした。
同僚に連れられ初訪問。チェーンとの事でしたが、待ちがでる程混雑していたので期待を膨らませて入店。ベーシックなランチとんかつセットを注文しました。とんかつは、静岡産ロース肉との事。肉厚で、全く臭みも無く、非常に美味しく頂けました。脂身も適度で、上手くトリミングされている感じ。比較的柔らかな肉質だったのですが、脂っぽくもなく、どちらかと言うとあっさりした感じ。ポテトサラダも味のバランス良く、良く出来ていると思いました。(具材の下処理がしっかりとされていて、離水も無い感じ)ドレッシングは2種類有りましたが、どちらも美味しく頂けました。ランチは少しお値打ちなのですが、それでもこのレベルのとんかつが頂けるのは非常にコスパ良いです。また立ち寄りたいお店です。
とんかつ屋さんの「うんの」に来ました!😚11:00開店のため、少し早かったですが10:50頃に到着🚗³₃既に20組近くも来ていて、駐車場もほとんど空いてる場所がない状態だったので、並びたくない方は早めに来ることをおすすめします💦通常メニューで金額最高値メニューの特上とんかつ膳が税込1
「コスパ」という表現は好きではないですが、ここはコスパが優れていますね。価格の割に、美味しく。お店の雰囲気、店員さんの気配りも優れています。混む理由もわかります。平日のランチタイムに来店。とんかつセットをオーダー。ボリュームは申し分なく、衣のサクサク感と豚肉のジューシーさが調和しています。これは美味しい。サウナ しきじで整ったあと、とんかつ うんので腹ごしらえというのが良さそうですね。
高齢の両親と子供達と一緒に来店。普段は余り食に関して言わない父がサクサクして美味しいと笑顔でありました。かなりの人気店でして平日午後1:30頃で7組待ちでしたが15分位でアラームキーが鳴り案内されました。店内も明るく清潔感がありお客様もひっきりなしに来店されていました。
名前 |
とんかつうんの |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-237-4518 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

この値段でこの味。文句なしでした。いつも混んでいるのも納得でした。秋冬はよくカキをいただくのですが、こんなにみずみずしいカキフライを出すのはここだけかと。牡蠣好きはお試しあれ。