中毒性あり!
ラーメンショップ 静岡一号店の特徴
ニンニクたっぷりのラーメンがクセになる美味しさです。
ネギ丼の特大サイズがコスパ良すぎておすすめです。
食券制でカウンター席のみのスタイルが特徴的です。
昼時はかなりの混雑で、入店待ちで店舗外で待つシステムです。ネギ味噌ラーメンがオススメだそうです。
ランチタイム来訪豚骨ラーメンのお店・醤油ラーメン(850円)・チャーシュー丼並(450円)美味すぎるけど、ニンニクがすごい笑再訪・みそラーメン(900円)・ネギ丼特大(450円)ネギ丼がコスパ良すぎる。美味しすぎてクセになる。
静岡市のラーショです。平日11:30前に入店。残1席、すぐに待ちができました。待つ場合は食券買ってポケベルみたいのを持って外で待ちます。カウンター席の間隔は広めで圧迫感ありません。醤油ラーメン大盛り1050円を注文、お好みを聞かれますが玉ねぎ多めもokみたいです。注文後、割と早めに着丼。背脂の浮いたお馴染みのスタイルです。ラーショの卓上ニンニクは嬉しいですね。上手いですがちょいと味濃いです。途中から背脂がきつくなってきますが、玉ねぎの甘さが中和してくれます。静岡来たらまた寄りたいですね、ご馳走様でした。
今日は朝昼兼用でネギみそラーメン+まかない丼をチョイス。味付けはいつも通り普通で。車内で20分程度待ってから案内されました。僕はラーメンショップのネギが好きなのですが、いつも通りシャキシャキで美味しかったです。今日は特に人と会う予定もないのでニンニクもたくさん投入。スタミナが付きました。まかない丼もボリューム満点。これで1100円なら納得の価格です。もう年なので、夕ご飯が食べれるかが心配です💦
食券制で、店員が席の案内と共に食券を受け取り、メニューの確認に来る。つけ麺醤油の中盛りを頼んだが、ここは結構ピリ辛。酢が効いた酸味のやや強い、食欲の沸く味。ゴマがたくさん浮いている。麺に添えられたワカメが多めに感じたがスープにネギは入っておらず、代わりにタマネギの荒みじんが浮いている。ジャンキーさは他店のものと同じくらいだが、さっぱりしていてピリ辛なのが特徴に思う。それと、ラーメンショップの中では店内がキレイです。
初めての来店。14:00前店の前に、えらい人数が並んでたので立ち寄ってみました。40分待ちで”ネギ味噌ラーメンまかない丼セット”を注文。まかない丼美味しかったわ〜!チャーシューのお持ち帰りをするお客さんが多かったですね。遠方なのでなかなか来る機会がありませんが今度来たら、チャーシュー持ち帰りしてみようかな。
埼玉から静岡に お世話になってる方の所に来たので!大好きなラーメンショップに!しかも初来店で人気店の静岡一号店に🎶朝早くから セットが人気でした!僕はネギラーメンを頂きましたが 全て美味しいかったです。ネギ最高でした♡写真撮り忘れちゃったけど、テイクアウトのネギチャーシューも絶品でした!また静岡行った時も来店します!
子供の頃からよく目にしていたラーショではあったがいざ食してみると中毒性があるのは納得、自分もラーショ中毒にどっぷりハマってきております、自分の感覚ではとりあえずネギを食べに行くってのが強いかな?個人的にはネギ丼とラーメンのサイズをチェンジしてネギ丼メインで食えたらいいのになって思うネギ丼推し、大盛りより上って言えばやってくれるんだろうか…?ネギ味噌が定番?ウリ?で頼む人が多いけど自分はネギ塩脂少なめが安定ですねー追記訪問初期の頃は塩をよく頼んでいたけど回数重ねてネギみそ頼むようになってからはネギみそラーメンセット(+まかない丼)がデフォになってすっかりラーショ中毒にハマっているなと感じるようになりました、最近はたまにネギ塩食べるぐらい、他店舗のラーショも何店か伺いましたが通いたくなるのはここだけですね、ただ関東だったり県外はまた評価が高いのを目にする事も多いので機会があれば行ってみたいと思わせるいいお店ですね。
お昼過ぎに立ち寄りました。駐車場は広めですが満車状態でしたが丁度入れ替わりに一台出られたので駐車する事が出来ました。店舗入口には4〜5人の方が並んで待っていました。店員の方に先に食券を購入する様に声をかけられネギ味噌チャーシュー麺並盛を購入し待つ事10分ほどでカウンター席に案内され席に着きました。ラーメンのこだわは普通(標準)でお願いしました🍜きれいにカットされてタレと和えたシラガネギにワカメにチャーシュー5枚。コショウを多めにかけていただきます。スープは味噌のコクに背脂が効いて濃厚で最高です!麺とネギを一緒にいただくと噛み締めた時の歯応えと口の中に広がる風味と味がたまりません😋そしてチャーシューが柔らかくてジューシーです。ネギをチャーシューで包み口に運ぶ、そしてスープと一緒に噛み締めると最高でネギとチャーシューの相性抜群ですね!おろしニンニクをスプーン二杯投入して更にパワーアップ!スープまで完食しました。とても美味しかったですごちそうさまでした🙏
名前 |
ラーメンショップ 静岡一号店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-256-7701 |
住所 |
〒421-0112 静岡県静岡市駿河区東新田4丁目10−17 |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ラーメンにニンニクがタップリ入っててとても美味しかったです。また行きたいくらいです。けど、名前を記入して呼び出しベルを貰い外で待ってたけどなかなか呼び出されず中に入ってみると順番を抜かされていました。どうやらベルの故障だった様です。そして裏の広い部屋に案内され食べましたが、床はアスファルト剥き出しでボコボコしていて少し食べ辛かったです。