圧倒のはみ出し丼、驚きのボリューム!
てっか丼 山もとの特徴
魚センターから離れた場所に位置する隠れ家的海鮮丼専門店です。
10食限定の豪快なはみ出し丼は満腹必至で絶品です。
新鮮なネタを使ったまぐろの食べ比べ丼は、その味がワンランク上です。
10食限定の言葉につられてこぼれ丼を頂きました。お刺身の4倍位有るのでお醤油を着けるのが大変でした。普通のサイズの方が食べやすいです。サーモンは凄く美味しかった。
ゴールデンウィークは魚センターの駐車場が満車で遥か遠くの臨時も混んでるので一週間ずらして訪問美味しかったですでかいので食べるの大変でしたが、昼時前だったので空いてました皆さんもぜひお越しの際にはお立ち寄りくださいーゴールデンウィークくるなら早めにこないと、昼時はまっったく車とめられませんよー。
市場内の食事通りとは離れた所に1軒あり、気になったのもありましたが、豪華はみだし丼(2,000円)に惹かれて来店。友達は人気ねた7品丼を注文。流石は市場のお店といった感じで、写真より肉厚な刺身がどかどか乗った豪快な見た目に感動歓喜!(≧∇≦)b刺身は新鮮で美味しい!って思ったら、隣の販売店直営のお店らしく、今まさに売ってるマグロ食べてるって感じでした♪ただ豪快な大きさ過ぎて、刺身を一口二口食べても、丼からはみ出た分が減るだけ……。ご飯が見えない。ちなみにご飯もそれなりの量はいってて、食べ切るのがちょっときついレベルでしたΣ(゚∀゚ノ)ノキャー美味しく全部頂きましたが、プラスで生ビール男前ジョッキとおつまみ数種いきたかっのは諦めました。次回はチャレンジしたいです。
ほんとに美味しい。ボリュームもあって、コスパよいです。焼津に方面に行く時は時間があれば必ずよって行くお店です。オススメははみ出し丼2000円です。静岡県には焼津の他に沼津や清水にさかなセンター的なのがありますが、焼津に比べるとかなり割高なかんじがします。
年末で各店が混み合うなか、ホテルのチェックイン時間もあり、比較的空いていた同店に入店。厨房で黙々と作業されていらっしゃるがとにかく料理のサーブが遅い。よほど仕事が丁寧なのか。オーダーしてから20分たっても、出てこない。急ぎの場合は、おすすめできないお店です。明日もさかなセンターに来るけど、他の店にしようかな。
私は、豪快‼️はみ出し丼😁友人は、しらす丼😉+アジの握り大変美味しゅうございました🙏
週末のランチタイムは忙しいから、時間を少しずらして行くのがオススメ。多少待ってでも、食べたいメニューが豊富!肉厚で食べ甲斐がある!ホントに美味しかったです💞幸せな時間をありがとうm(_ _)mごちそうさまでした💖
まぐろの食べ比べ丼、頂きました。ここお店がお客さんいなくて、すぐ食べれると思い入りました。やはり観光地の食堂なので、期待以上の物がありません。物足りなさが、残りました。
2022年7月20 水 14時頃時間も遅かったので市場自体にお客さんは少なくお店も私1人でした。海鮮丼 ¥1.500-味はとてもおいしかったです。ウニやイクラなど生臭いお店もありますがここのお店はそんなことなくとてもおいしく食べれました。一緒についてくるお味噌汁がとにかくおいしかったです。水曜日はそもそも市場で定休日のお店が多く全体の半分ほどの規模で営業しているので活気を楽しみたい方は水曜日以外の方がよいかもしれません。
| 名前 |
てっか丼 山もと |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
054-628-8822 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~17:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
穴子が写真よりも大分小さかったけど、新鮮でおいしかった。