焼津駅近!
くれたけイン 焼津駅前の特徴
共同浴場やウェルカムドリンクが魅力的なホテルです。
大浴場やカレーのハッピーアワーが楽しめます。
JR焼津駅北口からすぐの便利な立地が嬉しいです。
焼津駅から徒歩1分の好立地。無料のカレーライスは美味しいし、ウェルカムドリンクは嬉しいサービスです。温泉はちょい手狭でしたが、良いお湯でした。
朝食付きで1泊しました。朝食はブッフェ形式で和洋一通りあります。ウェルカムドリンク有り。サッポロ黒ラベルが飲めます。無料で数量限定で夕飯にカレーが食べられます。部屋は清潔。少し狭いですが大人3人で一万5千円程。これで文句があれば他のホテルに行った方が良い。
安かったので、どんなホテルだろうと行きましたが、客室は清潔感があって綺麗です。駅前にあるため、客室から駅のホームも見えますが、防音がしっかりしてるのか電車の音は全く聞こえませんでした。天然温泉も狭いながらあり、18時からワンドリンク(ビールも含む)ですがウエルカムドリンクサービスもあります。アメニティはロビー横に用意されてて、必要な物を持って行けばよいです。ワンドリンクサービスに関係なく、アメニティの横にあるコーヒーのサービスも有り難いですね。バイキング形式のモーニングも品数が結構あり、どれも美味しそうなので、ついつい朝から食べ過ぎてしまいました。受付ロビーの方も親切に何でも教えてくれて、社員教育も行き届いているなと思いました。気持ち良く泊まれたので、また利用したいと思います。
普通のビジネスホテルです。温泉ありましたが利用していません。朝食もなしです。大手の設備を期待していません。疲れをとって休めるので、超快適な所じゃないですが、これで良いと思ってます。四輪用のみで駐輪場はないので、空いてる所に停める感じです。高級車両に乗る方は不安かもです。駅前のホテルなので、飲食店は多く楽しめると思います。多分、この周辺では格安で休める場所です。
仕事で宿泊しました。ウエルカムドリンクサービスがあり、生ビール含めて色々なアルコールがありました。朝食も手作り感のある野菜が摂れるメニューで、美味しくいただきました。駅近くで立地も良し👌
値段の割にサービスが充実している。ただ一つお願いできるのであれば、朝食ビュッフェは席数を減らして入場制限をした方がいいかと場所によっては狭すぎて座りずらい。
なんとこの料金で、20時までウエルカムドリンクにお酒がある。ビール・焼酎・割りものなど。おつまみは小袋のナッツ類。客室はスタンダードなビジネスホテル。朝ごはんは、地元のちょっとしたおかずと納豆・卵焼、ソーセージなどの洋風なもの、パン類。こちらも料金の割には充実。金額から素泊まり感覚で「近くにコンビニあるし・・・」という感じで訪問しましたが、いい方向に裏切られました。この日は暑くなく、涼しくなく、なので窓を開けて寝ようかと思ったんですが、目の前が駅。まぁ終電までは起きてるし。と思っていたら、終電後の貨物列車が、大袈裟ではなく5分間隔で通過する。終電の後の方が賑やか(笑エアコン苦手で、窓を開けて寝たい方は駅側じゃない部屋をリクエストする必要がありそう。私は窓しめてエアコンつけて寝ましたので大丈夫です。\u003d\u003d20241121修正ドリンクサービスは22時までと書きましたが20時まででした。
焼津駅から徒歩数分。ほぼ傘無しで駅まで行けます。近くにセブンイレブンもあるので助かりました。室内は浴室出入り口に若干段差があるもののベット横コンセント等の設備やWi-Fi等のサービスは充実していました。
とても古い施設ですが、使い勝手を良くしようと頑張っているのがわかるホテル。駅の真ん前ですが静かです。海外から帰省したのですが、朝食の美味しさに大感激しました!スタッフの方々も感じが良いです。
| 名前 |
くれたけイン 焼津駅前 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
054-620-0011 |
| HP | |
| 評価 |
3.7 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
奥大井湖上への観光にて1拍で利用しました。駅近、駐車場無料、ウエルカムビール、カレーライス無料良いじゃないですか❗以前は温泉じゃなく普通のお風呂でした。部屋も若干くたびれて来のはしかたがないと思います、部屋の空気清浄機が少しうるさいです。無料に文句は言ってはいけませんが、カレーに入ってるブロッコリー要らないと思います。朝食は文句無しに美味しかったです。機会があればまた利用したいです。