藤枝で味わう鴨せいろの絶品。
ますだやの特徴
目の前で揚がる天ぷらが絶品で、食べる楽しみがあります。
鴨せいろの甘みある出汁が絶妙で、一度は試す価値ありです。
満足感のあるボリュームで、豚肉と山菜の蕎麦が楽しめます。
子供連れで開店時間に訪問させていただきました。お席もお気遣いいただき、食事をゆっくり楽しめました。開店後には常連さんなどがみえ、あっという間に満席でした。美味しいお蕎麦と天丼に子供達も大満足だったようです。ご馳走様でした。
土曜日の昼と言うこともあり、店は大変混んでました。味は期待通りでおいしかったが、何しろ40分待ったのは長すぎる。あの席数からすると、2人で回すのは難しいと思う。蓮花寺池公園の近くと言うこともあり、立地も良いのだから、もう少し人を増やして待ち時間を半分の20分程度までにしてほしい。次回を期待します。
🦆鴨せいろ、とっても美味しいかったです😋
かもせいろを注文甘みがある出汁でドンピシャです。店内もリニューアルしたのか、とてもキレイでした。調理風景をみれるのも◎
W天おろし(1550円)を注文、二人で切り盛りしており30分くらいかかりました。味は良いですが少々お高いのに蕎麦湯はあるところと無いところが(私達はもらえず…忙しそうなのでもういいかと)席についた際もおしぼりはなくお茶もおかわりが無くティッシュも欲しかったです。
初めて伺いました。藤枝市内の戸隠そば・八兵衛には伺った事がありましたが、「ますだや蕎麦店」という店舗があることを、藤枝市内に住む息子から聞いて、一緒に昼食で伺いました。経営者夫婦で営業しているらしく、入店時の挨拶もしっかり行なわれ、アルコール消毒液、飛沫防止パネルも常設され、対面式ではなくカウンター形式の客席にするなど、コロナ感染防止対策が十分です。私は、海老天が多めのダブル天おろし蕎麦を注文し、待つこと約10分で着丼しました。予想より遥かに早く、少々驚きました。蕎麦は適度に冷たく腰があり、むき身の海老を揚げた海老天が8個、揚げたてでサクッとして、蕎麦も海老天も美味しく、出汁の醤油感も程よく、あっという間に完食しました。残った出汁に蕎麦湯を少量注ぎ全部飲み干しました。や~旨かった。また行きたい店を見付けました。今度は、妻と伺いマスダヤ。
キス天おろしの冷たいそばと山椒ごはんのセットをいただきました。さくさく感のキス天。ごはんは口に入れた時鼻から抜ける山椒の香りが良いですね。そばは良いと思います。ご馳走さまでした。別のメニューも食べてみようと思います。
趣ある外観からは想像できなかった内装でした!昨年11月に改装されたそうです♪カウンターのレイアウトには、店主のこだわりが込められています🔥お一人のお客さんにも、複数のお客さんにも、喜んでもらえるよう配慮されています^^テーブルやイスが白地ですので清潔感があります!トイレもキレイです!今季初の、牡蠣のお蕎麦を頂きました(*´-`)お蕎麦とだしが調和していて優しい味わいです♪具材はシンプルなのですが、幾つかの風味を味わえました!蕎麦湯も優しい口当たりで、スーっと身体に入っていきました😄他にも気になるメニューがありますので、次回の楽しみとします!😆
W海老天おろしがさっぱりしていて、海老天ぷらがプリプリですカウンター席だと天婦羅揚げてるところも見えて良かった。
名前 |
ますだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-641-0121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

せいろとミニ天丼目の前で上がる天ぷらは美味しかったです。お店も綺麗で感じも良かったです。