アピタ島田、ポテトの誘惑!
マクドナルド 島田アピタ店の特徴
アピタ島田店の近くにあるので、買い物の合間に立ち寄れます。
店舗右にある飲食スペースはコンセント完備で便利です。
店舗右にマック専用の飲食スペースがあり、カウンター席には各席にコンセントがありますので便利です。また、各席にモバイルオーダーのQRコードが貼ってあるので、並ばずに買えるようです。初の利用でそれに気づかずだったので、次回からはモバイルオーダーを利用しようかと思います😊
久しぶりに、島田のアピタに行って来ました。久しぶりのアピタのマック向かいのテーブル席がなくなってしまいましたが、カウンター右側に広々したイートインスペースがあります。平日なら、比較的空いてるのでマック好き🩷には推しですね~👍
ナゲット15ピースをオーダー。ソースが3つ選べるとのことで、バーベキュー・マスタード・タルタルを頼んだところ、実際入っていたのはバーベキューが2つとタルタル。車で走り出してから気付いたので交換には伺いませんでしたが、しっかり確認してから渡してほしいです。たいして混雑はしてなかったんですけどね。
注文から出てくるまで時間がかかる。
アピタ島田店内にあるマクドナルドです。フードコートのような椅子とテーブルが並べられた広場スタイルではなく、それぞれの飲食店が個別のエリアでスペースを分けているスタイルのお店になります。いくつかの飲食店が列んでいます。
アピタの客がいる時間なのにその店内で厨房のごみ出しをしていた。その75ℓごみ袋の中身が一杯のバンズだった。もったいないったらありゃしない。
チョコバナナパイとマックフィズトロピカルフルーツを購入。チョコバナナパイはスゴく美味しかった。トロピカルフルーツはフルーツが細かくカットされているのが入っていた。けど、ストローにつまりぎみ。なので強く吸い込むと、ノドに直撃してむせてしまった。
島田に輪行で、自転車観光に行ったときに、蓬莱橋に寄る前に利用しました。JR島田駅から蓬莱橋に行くのに、どう行けばいいかわからなかったので、通りすがりの人に聞いたら、「アピタカらこっちに~ 」と教えていただいて、じゃあ、アピタに寄って行こう、となってマックあるんだ、と入りました。平日だったので、そりゃあ、お客さんはいないだろうとは思ったものの、マックでこんなに人が入っていないのは、24時間営業店舗で深夜帯くらいじゃないだろうか? と思われるほど空いていました。アピタ内の空気感もそうですが、ほんと、ローカルな感じで、落ち着きやすい、って言えば、落ち着きやすいマックだなあ、って印象です。自転車で走って、帰りにも、駅に行く前にコーヒー飲んで休んでいこう、って利用させていただきました。マクドナルドはあちこちで、よく利用させていただいているので、島田にあって助かリましたね。
朝マックはやっていない。
名前 |
マクドナルド 島田アピタ店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-33-1150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

入り口がいくつかありマクドナルドに近い入り口から入るとポテト等の匂いがしてつい寄って買ってしまう。