大井神社参拝後に本格ピザ。
ピッツェリア マレッタの特徴
高級感と家庭の温かみが共存する良い雰囲気の店です。
本格的な窯で焼くナポリピッツァが絶品で驚きました。
多彩なパスタと野菜をシェアできる楽しいランチ体験が魅力です。
マルゲリータが一番好きです。本当に美味しい!テイクアウトもしたことありますが、やっぱり出来立てが最高です。他店と比べたらどちらにも申し訳無いのですが…静岡の本格ピザのお店よりこちらのほうが価格が良心的ですしメニューも豊富で、美味しいです。あちらはオリーブオイルがかかりすぎて重たいけど、こちらは素材の味がしっかりしてます。そしてチェーン店もできましたがやっぱりこっち!個人的には価格相応だと思います。
ランチで利用。少量のサラダとMサイズくらいのピザで1540円。シンプルなピザで、本格窯焼き。おいしいですが、この値段でこの具材量かぁと思いました。本格窯焼きの付加価値をどう見るかで分かれそうです。
大井神社参拝後に利用させていただきました。駐車場はないみたいでした。ミラノピザは生地が美味しく、直径30センチ位と大きいのですが、軽く食べてしまいました。店内の雰囲気もよく、また利用したいと思いました。
本格的な窯焼きピザなのでしょうがないところはあるが、やっぱりお値段高めな感は否めない。
下調べなしでふらっと立ち寄り、パスタ(オイル系とクリーム系)をいただきましたが、あまりの美味しさにビックリなお店でした。私たちの入店から間も無く満席となりましたが、どのテーブルからも美味しいと呟きがもれていました。量は最初は多いかと思いましたが、美味しくて気付いたら完食。食後のジェラートもとってもおいしかったです。店主様お一人で全て回されていますが、取り分け皿をこまめにくださったりとホスピタリティも素晴らしいです。応援も込めて口コミします。次回は絶対にピザもいただきます。
近場で本格的な窯焼きピザが食べれるだなんて!パスタも久しぶりに美味しい🥰と思えるものでした(特にクリーム系)一人で厨房も接客もされているのに6人で行っても親切な対応かつ無駄のない動き。随所に拘りがみられました(良い意味で)いつもは控えている小麦、たまに食べるなら美味しいものをと思っているので大満足でした。みんなで行って色々なピザをシェアするとより楽しいお店です♪ランチも行ってみたいなぁ。
ピッツア大きすぎて食べれないかと思ったが完食(笑)
もう、大感激です。カンツォーネが流れる中、日曜日の昼に妻と二人きりの店内。前菜を二品(生ハムモッツアレラとムール貝)、ピッツァとパスタのサラダ付きのランチ、そしてコーヒーとドルチェ。味は日本人好みの繊細かつまろやかでオリーブとガーリックがきいています。まるでイタリアにいるかのようです。むかし、イタリアに旅行した時を思い出しました。味付けの塩分が濃いかなと一瞬思いましたが、あとでのどが渇くことは全くありませんでした。おそらく、良いだしをきかせているのでしょう。今回は、妻とイタリアンが食べたいという話の後で、ここを探して予約し、サプライズのランチでした。川根温泉にはよく行くので、帰りにまた行きたいです。
ピザ🍕美味しかったです!
名前 |
ピッツェリア マレッタ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-2684-9106 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチでピザを食べました。生地がもちもちでトマトソースも程よい酸味でパクパク食べられちゃいました。1人で1枚余裕でした。めちゃくちゃ美味しかったです。お店はテーブル席が4席のみなので、静かにご飯を楽しめます。