静かな図書館で本と出会う。
日高市立図書館の特徴
月曜日も開館しており、週末でも静かに本が読める環境です。
カフェバロンの近くにあり、便利な立地で訪れやすいです。
老眼鏡の貸し出しサービスもあり、細やかな配慮が感じられます。
月曜日も開館していて素晴らしい。土日も夜19:00まで開いていて良いです。夏休みには臨時学習室がありますが、常時学習席がもっとたくさんあるとありがたいです。
日曜日に行っても静かで過ごしやすい。
カフェバロンの近くです!!!
毎週行きます、おすすめの本もあり、結構、自分の借りない本があり、借りて読んでいます、面白い‼️
図書館が、とても静かで時間を忘れて本が読めます。
老眼鏡を忘れてもカウンターで貸してくれます。三種類から選べて助かりました。
規模が大きくないけれど予約や他の図書室から取り寄せもしてるので それなりに本を手にとることができます。
とても親切。一回15冊まで借りれるはず。年末は年越しで借りれるらしい。ジュリストが置いてあるのがうれしい。
板碑から見る武蔵武士の講演会に来ました。
名前 |
日高市立図書館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
042-985-5121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

時たま本を借りに来ますが、品揃えが良く、気になる本または気に入った本が沢山置いてありました。また行きたいです。