辛さ選べる担々麺、お腹満たす!
チャイナ厨房 銀華の特徴
黒ごま担々麺と麻婆豆腐のコンビが絶品で満足度抜群です。
ランチ限定のC石焼チャーハン定食で、ボリュームたっぷりの美味しさを体験できます。
四川担々麺の辛さが3段階選べるので、好みに合わせた辛さを楽しめます。
ランチ限定メニューの中でC石焼チャーハン定食を注文しました💕チャーハンが五目とキムチラーメン(小)が醤油 塩 四川担々麺が選べますザーサイ 杏仁豆腐 付き1050円(税込)麺は太麺ですチャーハンはパラパラです手作り杏仁豆腐も滑らかですどれも美味しかったですお腹いっぱいです🤗次回は中華料理を食べてみたいです💕クレジット PayPay使用可能ですBランチ☀️🍴鶏肉とカシューナッツ炒めライス ハーフ担々麺 杏仁豆腐 ザーサイ サラダ付。
中華料理屋さんで、何を頼んでも美味しい感じ(๑´ڡ`๑)四川風の料理は辛さが3段階で選べて、そこそこ辛い(耐性がない人は気をつけたほうがいいかも)一品料理も人数に合わせて、品数を調整してくれたり、ワリと融通が効いてサービス良し(。-`ω´-)近所にあったら月に1回くらいは行きたいネ(o´∀`o)
行ってみたかった銀華に来てみました。各時間のセットメニューが豊富で迷いましたが、無難な石焼きチャーハンとラーメンセット。美味しかったです。次は、中華料理を頼んでみたいですね。担々麺も普通と黒ゴマがありました。これも挑戦してみたいと思います。
晩酌に入店しました。キレイめ中華で、店の清潔さも味も大満足です。麻婆豆腐は辛さを選べます。私は大辛にしましたが、辛いもの好きな人にとってはちょっと辛いかな、程度です。味は美味しかったです。胡麻坦々も辛さを選べ、大辛にしましたが、大辛にすると唐辛子感が強くなりすぎてしまったので、胡麻の良さを少し消してしまっていました。味は美味しいです。小籠包は3個入ですが、レンゲがなかったので、一緒にレンゲを出していただくと中身の汁まで楽しめると思いました。平日夜だと少しオトクなアルコールと一品物のセットメニューがあります。近くのホテルにとまった際はまた寄りたいと思います。
そう言えば菊川インターの近くに綺麗な中華のお店があったね~ということで土曜日の夜にお店を訪問してみました。駅からは少し遠いですが、駐車場もたっぷり用意されていたりと車移動の我が家にはうれしい限りです。さて、お店に入るとさすが土曜日!広い店内はお客さんでいっぱいで席に空きがなかったため、名前を書いてしばらく待ちます。とりあえず紹興酒!と頼んだらグラスになみなみつがれたグラスが!いや、これコスパ良すぎで嬉しすぎです。今回注文したのは・干し豆腐の和え物(780円)・海老とアスパラの塩炒め(1,180円)・五目チャーハン(850円)・レバニラ炒め(950円)の4品。干し豆腐はさっぱりして前菜に最適。海老とアスパラの塩炒めはあっさり塩味でアスパラの食感がイイですね。五目チャーハンは薄味であっさりいただけます。レバニラ炒めはレバーに衣をつけて揚げたものが使われており、レバーを食べている感が少ない気がしました。全体的に薄味&あっさりした味付けで、子供からお年寄りまで皆が食べられそうな味でした。ご馳走様でした~また近くを通ったら寄ってみようと思います。
担担麺がおすすめです。今回は黒ごまとんかつ担担麺を食べました。1080円。おいしかったです。四川風のサラッとしたスープで、ゴマ感はかなりあります。とんかつは油の相性良いです。辛さは3種類で真ん中の中辛はヒーヒー辛いです。土日のお昼はかなり賑わっています。ランチタイムはご飯ものとのセットがお得です。ミニ担担麺とチャーハンも美味しいです。担担麺もサラッとしたスープです。
ラーメン、炒飯、餃子を食べました。バーミ◯ンと同じような味でした。料理の種類がとても豊富だったので他のものを注文することをおすすめします。値段は付け合わせとデザートもついてくることを考えれば安い方かな。
日替わりランチ(醤油+炒飯)を注文しました醤油ラーメンは少し味が薄かったのですがごく普通の中華そばといった感じですチャーハンも普通ですが美味しかったこの辺りで食べるラーメンとのセットの半チャーハンは少ししかないのですがここは普通の量になります贅沢言えば ニンニクとかトッピングが欲しかった。
辛さを求めて入店!!ラーメンセット=四川坦々麺+四川マーボー飯(大辛選択)辛さレベル★★★と期待通りでした。総合評価が辛めですが想像レベルと言ったところでしょう。
名前 |
チャイナ厨房 銀華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-88-9145 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

黒ごま担々麺と麻婆豆腐の組み合わせ、ゆめだ、コラボ、そして、ご飯オカワリし放題。