お茶が美味しい!
カフェレストラン丸尾原の特徴
ふじのくに茶の都ミュージアムの2階に位置するレストランです。
美味しいお茶を使用した茶蕎麦や茶姫膳が楽しめます。
眺望が素晴らしく、開放感あふれる空間で食事ができます。
眺望の良いレストランです。お冷がわりに出てくる冷茶が美味しくて嬉しい。グラスが空になると、店員さんが気付いておかわりを注ぎに来てくれます。ゴールデンウィーク初日の昼過ぎに行ったからでしょうか、メニューが茶蕎麦御膳1択でした。迷わなくて楽だった。
見晴らしが良く天井が高く開放感あふれるレストランです。席の間隔も広くてお子さん連れのファミリーも多かったです。1500円の茶蕎麦のセットを頼みました。蕎麦つゆがやや自分好みではありませんでしたが暑い日にサッパリといただけました。サイドのトロトロに煮込まれたお肉も美味しかったです。事前に営業時間が短いことを調べていたので、狙って食べられて良かったです。ミュージアムの券は再入場が可能です。
製茶屋さんのレストランだからでしょうか、お冷はおいしい冷茶でした。食事のメニューは6種類位で、ざる蕎麦を選びました。わさびは根元まですりおろして、蕎麦つゆにたっぷり入れも、しっかりした味と歯ごたえのある蕎麦にはぴったりでしたし、豚の角煮に付けてもおいしかったです。
茶そばのカルボナーラ。
ラストオーダーぎりぎりに行ったのに笑顔で対応してくださいました。スタッフの方のホスピタリティが素晴らしいです。ご飯も美味しいです。ざる蕎麦を注文しましたが、自分で擦り下ろす生ワサビが出てくるなどこだわりを感じました。
茶蕎麦を中心としたメニューが数点用意されておりシンプルですが、美味しいです。11-14時までの営業なので注意です。
ふじのくに茶の都ミュージアム内にあるカフェレストラン🍴。茶そばを使った料理やお茶を使ったデザート🍰、お茶のドリンクバーがある。
料理長が変わってしまったようで、メニューも変わってしまった…。ちょっと残念…。でも茶そばもタピオカデザートも美味しかったですよ。
茶姫膳を注文。いたるところに茶葉が使われていました。配膳の際に料理の説明があり、またお茶の継ぎ足しがこまめでした。そば湯は頼まなくても出てきました。
| 名前 |
カフェレストラン丸尾原 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0548-27-2995 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 10:00~17:00 [日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ふじのくに茶の都ミュージアムの2階にあるレストランで、お茶を練り込んだざる蕎麦が美味しかったです。本わさびを自分ですりおろして食べるので、から過ぎず良かったです。豚角煮丼が付いているセットで、お腹いっぱいになりました。