横浜の本格イタリアン、ミートソース絶品!
本格イタリアン リトルキャットの特徴
横浜駅西口から徒歩5分でアクセス良好な老舗イタリアンです。
おすすめのメニューは『生ウニとカラスミのクリームソース』と『カルボナーラ』です。
落ち着いた雰囲気で、カジュアルに楽しめる食事環境が魅力です。
金曜の夜に訪問。お店は結構空いたました!水タコのカルパッチョと、自家製パン、クアトロフォルマッジのニョッキ、カルボナーラを注文。まず自家製パンが、もちもちで、ミミがあまじょっぱくて、美味しい、、!おかわりしちゃいました😍続いて、ニョッキ。チーズが濃厚だけどそこまでクセはなく、食べやすいし美味しい😆卓上の黒胡椒を一ふりするとまた良き〜😚そして、、カルボナーラ!最高です!麺がもちもち、こしがある、ポルチーニ茸の香りも食欲をそそる。ソースが美味しいー、。お皿までなめたい、なめないけど。それくらい美味しい。1時間しか時間なかったけど、めちゃ満足しました。今度はゆっくり来たいです!
横浜で行ったことのない美味しいイタリアンを探したくてランチで訪問しました。このお店何で今まで知らなかったんだろう!?って思うくらいとっても美味しかったです!前菜、パスタ、お肉料理、デザートとお茶のランチコースでしたが、前菜からデザートまで完璧に美味しかったです。特に日替わりの数量限定パスタでムール貝と蛤のペペロンチーノが悶絶する美味しさでした。ふっくら柔らかい蛤と、その出汁を吸ったオイル。塩加減もニンニクの香りも絶妙で最高に美味しかったです。お肉は豚のグリルでしたが、低温調理でちゃんと火は通ってるのにレアっぽい食感。思わず『牛より美味しい…』と呟いてしまった程でした。店内混雑してましたが、料理の提供もスピーディーでスタッフの女性は目が行き届いてとても優しく、最後まで気分良く食事を楽しめました。お酒の種類も気になる物が色々あったので、次回は夜かもしくは昼からガッツリ飲みたい時に訪問します。素敵なお店に出会えてとっても嬉しいです。
家族や遠方から来る親戚で利用しました。赤いチェックのテーブルクロスがかかったテーブル席や木の椅子など、暖かい雰囲気でした。ピザ、パスタ、リゾット、牛頰肉などみんなでシェアしましたが、どれも美味しく頂きました。小学生の子供もいろいろ食べられたのも良かったです。特にピザやサルシッチャのトマトパスタが美味しかったと言っていました。Google mapを見てもちょっと場所が分かりづらかったので、サイトに駅の出口や周辺の建物など記載あるとスムーズに来れるかなと思いました。
横濱駅西口、ヨドバシカメラから徒歩5分の老舗イタリアンインテリアも老舗の雰囲気を醸し出しています。予算に合わせてディナーコース料理が味わえます。どれも奥深い味で、牛頬肉の赤ワイン煮込みは絶品! デザートは栗のプリンがお奨めです。
かれこれ5年前から行っています😌私のオススメはダントツでミートソースです❗️ミートソースってこんなに美味しかったんだ!!と初めて食べた時の感動は今でも忘れません🥺コクがあり、今までのミートソースと全然違います❣️他のメニューも外れなし🙋♀️シェフは料理がお上手なんですね😊いつも有難うございます✨
のんびり、ゆっくりと食事を楽しみたいときにオススメ。カルボナーラやマルゲリータなど、それぞれ量は多くないのですが濃厚で上質な味わいです。上からパルメザンを覆うほどかけた馬肉のカルパッチョもよかったです。
ボローニャ風ミートソースのパスタを注文しましたが美味しかったです(^_^)店内の雰囲気も落ち着いているので気軽に入れます!
横浜駅からほど近く、すごく美味しかったです。パスタは見た目少なめでも食べるといい感じのボリュームでした。トマトの味がいい感じで、食後にオマケのクッキーが出てきました。
ランチで伺いました。サラダ、パンチェッタ、ドリンクがついてとってもお得感あるのですが、ランチコースの食前ドリンクのシチリアレモンソーダと前菜がとても美味しかった。家庭的な雰囲気で落ち着きますし、パスタがローカーボが選べたり、食後のドリンクがデカフェやハーブティーも選べたりと、とても嬉しい気遣い?を感じました。デザートも、ジェラート頼んだらピスタチオ、マスカルポーネとあとひとつ+ビスコッティが来ました。幸せになるランチでした。アクリル板や各テーブルのアルコールスプレーなど、感染対策もきちんとされてて安心でした。
名前 |
本格イタリアン リトルキャット |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
050-5485-0690 |
住所 |
〒221-0835 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町3丁目29−1 |
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

偶然通りがかり初訪問。ランチにはサラダとパンが付いてましたが、サラダは量に対してドレッシングが多いしパンも冷たいままで美味しくもなく。これはハズレの店かな…と思ったところ、カルボナーラが来た瞬間確信。まず、カルボナーラなのに細麺。麺はアルデンテどころかただの茹で不足というくらい硬い。肝心のソースも見た目と同じくただの卵液で卵黄の味しかしません。クリーム入ってるの?ベーコンもブロックではなく家庭で使うペラペラのスライスが数枚。これなら家でちょっといいレトルト食べたほうが数倍マシでした。散々な目にあったので後でお店を調べたら、まさかのカルボナーラが高評価されていて不思議でなりません。好みは人それぞれですね…他のメニューを知らないのとコーヒーだけは美味しかったので星2にしておきます。