膝のスペシャリスト、再建術で安心!
横浜整形外科クリニックの特徴
入院して再建術を受けた患者が多く、膝のスペシャリストとして評判です。
商業施設内に位置し、待ち時間に買い物などができる便利な環境が整っています。
女性看護師の親切な対応が評判で、教育がしっかり行き届いています。
50代の頃、散歩中に膝が痛くなり急に歩けなくなりました。色々な病院に行きましたが、改善されず、野村先生に診ていただいたきました。痛くて足を付けなかったのですが、歩けるようになりました。野村先生は、変形性膝関節症に強い先生と聞いています。それをとても実感しています。
足舟状骨骨折と膝蓋靭帯炎でお世話になりました。どちらも難治と言われている症状で日常生活に影響が出ており、一生引きずった歩き方と痛いままなのかなと不安でした。先生の的確なPRPや体外衝撃波治療のおかげで、難治性もあり数ヶ月の時間はかかりましたが日常生活では苦労しないレベルまで回復しました。スタッフの方々も明るく丁寧な対応をしてくださり、励まされることで不安感が緩和されました。友人の紹介で訪れましたが、お世話いただけて本当に良かったと感謝してます。引き続き通いたいと思いますいつもありがとうございます。(クリニックだとPRPと体外衝撃波は高価なことが多いですが、本院では優しい価格なのもありがたかったです)
膝PRPの名医と聞き、4年前に初めて治療を受けました。その後全身の診療過程で非常に珍しい脊髄腫瘍の発見に至り、紹介された総合病院で摘出手術を受け完治しました。発見が遅れれば下肢の麻痺は避けられなかったと言われました。正に恩人です。それからは定期的に通って、アンチエイジング的な予備治療も含め整形外科だけに留まらない身体のチェックと治療をしていただいています。患者数が多いため先生とじっくり相談する時間は取りにくいですが、その分プロ意識の高いスタッフが的確に患者情報を管理して先生と連携をとっているようなので、先生の判断がとても早く、その場でできる限りの処置をしてもらえるので、結果通院回数が最小限で済むところもメリットだと思います。
待合室広いですテキパキしてるけど受付、問診の方、リハビリの方でそれぞれ患者さんの声を大きい声でよんでてまるで怒鳴りあってるみたいです看護師さんの説明がうちはあっさり、ぶっきらぼうでしたが、待合室見てると親切な方もいるし、人の話は聞かずに一方的に話して黙らせてる看護師さんもいます整形外科の割に待たない方かもしれないと思います先生の診察もあっさりしてますシステム化されてると言うか流れ作業な感じだけどスタッフが怖いのは忙しそうなので仕方ないのかなスーパーサミットの上にあるのでついでに買い物できる駐車場があるのは良いです。
患者さんが多く待ち時間はありましたが、診察や検査の流れがスムーズで、診察の内容もわかりやすく、はっきり言ってもらえたので自分としてはとても良かったです。引き続きお世話になろうと思います。
⚡肩間接周囲炎⚡にかかり他の整形外科など通っていましたが、電気と湿布だけの対応で😢、なかなかよくにはならず、半年以上生活に支障がでるくらい辛い日が続き、こちらにお世話になることに。すぐにMRIを受けやはり重症のようでしたのでPRP💉を受けました。おかげさまで順調に⤴️⤴️回復に向かっていて日常生活も支障がなくなりました。野村先生✨は的確に説明よくしてくださり、今後のリハビリなどの説明も受けました。口コミ色々ありますが、私は感謝しかないです😉👍️🎶。看護師さんや受付の方も感じよく逆にはなしやすいです🌿
女性看護師の方々はとても親切で優しく対応してくれました。ありがとうございました。ここのドクターは整形外科の名医でありもはや権威です。所見も早く迅速な対応でまた診察を受けたいと思いました(^_^)
看護師の方々への教育がしっかり行き届いているのがよく分かります。辛辣なクチコミと絶賛のコメントの双方を見て、やり手の先生だと予測していざ診察へ!はい、凄い。理路整然。こんなに沢山患者がいてもおひとりで凄い。看護師の方々も凄い。好感です。しかも先生の診察は一切の無駄がなく全快に向けた本質を捉えたもの。結果、名医でしかないです。こんな効率的で治療の本質を捉えた凄い病院は初めて。ありがとうございました。
膝のスペシャリスト。信頼できるDr.。勝手に私の主治医と決めています。遠いけど、近くの整形外科には行かず、遠くても野村先生に診て貰ってます。間違いない。母親は他府県から、診察してもらい、納得行く原因を見つけてもらい、お陰で回復。診てもらう人は、いつから?きっかけは?どうしたら痛い?どうしたら楽?寝てても痛い?とか書いておくことをお勧めします。多分、一人あたりに割当てられる時間は限られてます。スムーズに原因を探ってもらい、良い治療をしてもらう様に、私達患者も務めるべきと思う。
名前 |
横浜整形外科クリニック |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-326-3181 |
住所 |
〒220-0073 神奈川県横浜市西区岡野2丁目5−18 サミット 2階 |
HP | |
評価 |
3.1 |
周辺のオススメ

習慣性左膝蓋骨脱臼症の為、MPFL再建術を受け6日間入院して帰省しました。こちらの野村先生は2022年にこの再建術の新手術法を発表され、世界でもトップクラスの腕を誇ります。全国からその腕を見込んで来院されるようで、手術希望の場合はメールで自分の病状の詳細を記すと初診日から受付、診察、MRI(メディカルスキャニング横浜、川崎)など入院(埼玉の三愛病院で毎週水曜手術)までの手続きが流れるように進み、スタッフさん達も優秀です。リハビリの理学療法士もよく勉強されててツーと言えばカーでした。この3月に右膝も同上の手術をしました。左膝よりも右膝の方が曲がりが早く弾性包帯も2巻使わず1巻で済みました。因みに私はアラカンです。野村先生が手術前に下さる冊子があるのですが、その通りに頑張れば頑張るだけ治りも早いので両膝お願いして本当に良かったです。これからの人生が明るくなりました。ありがとうございます😭