自分で揚げる串揚げ体験!
串家物語 ヨドバシ横浜店の特徴
自分で揚げる楽しさと美味しさが魅力の串揚げ屋です。
横浜のヨドバシカメラ地下で食べ放題の新しい体験ができます。
コスパ良く豊富な種類が揃っているので満足度が高いです。
ヨドバシカメラに買い物帰りに初来店。90分食べ放題‥あっという間でした。好きな具材は一気に取って来た方がいいかな。何回も往復する時間は地味にロスしますwタネとパン粉を付けてなので慣れないと地味にロスしますw平日というのもあったのかそれほど混んでなかったので良かった。座席の下に荷物しまえるのは非常に助かる。ヨドバシカメラのレシートでドリンクバー半額みたいですがドリンクバーは頼まなかったのでOK❢具材もう少し大きい方がいいけど、4歳の娘にはちょうどいい大きさだったのでありがたいかなぁ。(○´ ω`○)
友人6人とランチ11:30から90分 揚げるのに集中 楽しめました。素揚げメインで‥ ソフトクリームに満足.ヨドバシ または ユニクロ(同じビル)で買い物してから行くと ドリンク半額になるそうです.ご馳走さまでした.90分以上 居られたことに🙏
知り合いにこのお店を聞いて、伺いました。初めてだったので、一通り説明を聞いて、ビッフェスタイルなので、色々なネタを揚げて食べました。素材は全て美味しいかったですが、個人的には全体的にもう一回り位に大きいとネタだと嬉しかったですね。後ソウトクリームが美味しいかった❗️自分で作りますが、余り旨く巻けませんでした。次回また食べに行きます。
家族連れで賑やかに記念日ディナー。4人で130本の串揚げを楽しめました。味は、揚げ方に左右されますが、そもそもの食材は新鮮かつ安心です。祝日の17時半過ぎの入店でしたが、18時半過ぎには40分超のウェイティングで、スタッフさんがウェイティング客の視線に耐えきれず、可哀想でした。ウェイティング客向けの呼び出しシステムとか、家主のヨドバシが提供するべきだと思います。
セルフサービスの串揚げです。食材を取りに行く時は、マスクとビニールの手袋着用を義務づけていました。他店では、食べ放題の終了前に教えてくれたのですが、今日は突然『時間が過ぎています』と言われ、バタバタしてデザートを食べ損ねました。
串揚げの食べ放題ということで行ってきました。串揚げの種類は海鮮や野菜、肉等約20種位あったと思います。人気は海老でしょう。食材にバッター、パン粉を付けて卓上で揚げていきます。油はやや酸化気味...。野菜はバッターが絡みやすく上げやすいのですが海老は衣が剥がれやすい感じがしました。串揚げ以外にもサラダ、ご飯物(カレー、炊込ご飯、パスタ、焼きそば)、デザートが食べ放題に含まれます。ドリンクバーは別途料金がかかります。チョコレートフォンデュができます。卓上の揚げるスペースは小さいので5〜6本入る感じ。
ランチタイム90分で、串あげからデザート各種が楽しめ食べ放題です。混雑時はそれなりに待たされますが、上の階の各種店舗でお買い物なりウインドウショッピングを楽しんで待っても、良いかもしれません。お飲み物は別料金のドリンクバー制になっています。お買い物帰りや、学校帰りに利用されるお客様が多いですね。
沢山種類あり、悪くはなかったですが…サラダのレタス等は古く傷んで変色した物が沢山ありました。生野菜の管理をきちんとしてほしいですね。
短時間で揚がる様、サイズは小さいが、その分色々試せる。イカだけは揚げ過ぎると弾けるのと、たこ焼きとチヂミは油をよく吸って腹に重い点には要注意。
名前 |
串家物語 ヨドバシ横浜店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-311-1845 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

揚げ物食べたくなる時は有りですなあ~(*´∀`*)自分で揚げれるから楽しいし美味しいし最高である♪