フィンランド愛あふれる隠れ家カフェ。
poro珈琲 (Kahvila poro)の特徴
フィンランドを感じられる雰囲気が魅力の隠れ家カフェです。
数少ないフィンランド料理リーシケイットを楽しめる独特の店。
フィンランド愛あふれる店主が一人で切り盛りする特別なお店です。
休日読書のために一人で利用。天王町駅と松原商店街を繋ぐ道から細い脇道に入ったところにお店はあります。マスターが一人でやっているようで忙しそうではありますが、流行っているようでお客さんが次々と来ます。今回はアイスティー(310円)のみにしましたが、メニューは種類多くてデザートも食事も美味しそう。決済は一通り使えて便利。席はテーブル4つ、テラス席もあり。フィンランドの雰囲気がテーマのようでコンセプトも良きですね。定休日無しでラストオーダー19時、閉店は20時とのこと。通いたくなる良い店だと思います。
まさに隠れ家の北欧カフェ。ドアを開けて入るとすぐレジカウンターがあり、先に注文とお会計を済ませて席で待ちます。店内モニターに流れている映像を見たりしながらぼんやり過ごしていると異国のカフェにいるような感覚になります。丁寧に淹れてくれるコーヒーもチーズケーキも美味しいです!
平日ランチ時に利用しました。フィンランドの雰囲気が感じる店内、はじめて食べる料理も美味しい~!iittalaなどの食器も素敵です。シナモンロール味のチーズケーキも良かったです。ワンオペでやってらしたので、料理の提供は気長に待ちましょう~
人生で初めてリーシケイットなるものをいただきました。トマトクリームのスープの中にチーズと雑穀米が入っていて、ヘルシーだけど濃厚で満足感がありました。フィンランド料理は初めて食べましたが、日本人の好みに合うんですね!それとも店主さんが日本人向けにしてくれたのかな?とてもおいしかったので、今後も通って全メニュー制覇したいと思います。お店の雰囲気もよかったです。
愛想はないけど サンドイッチはとても美味しい 量が多すぎなくて丁度良い。その日はキリのクリームチーズが添えてあったけど、それも嬉しかった。あとパンがとても美味しかった!!
松原商店街の近くにあるフィンランドカフェです。広くないですが、フィンランドの写真や本、ビデオ映像が流れるなどフィンランドを感じられるカフェです。ランチで頂いたリーシケイットもとても美味しかったです。wifiも使えます。
平日早めのお昼だったからか、店内は落ち着いていました。フィンランド愛にあふれたお店。店員さんも親切でした。北欧料理は初めて。一番人気というリーシケイットをオーダー。チーズのたっぷり入ったトマトクリームシチューをごはんにかけたもので、優しい味わいでした。見た目よりも量があり、途中で味変できるものがあるともっと良いのになと思いました。食後の紅茶も美味しくいただきました。雰囲気が良いので、次の予定がなければもう少しのんびりしたかったです。ごちそうさまでした。
フィンランドの片田舎にあるようなとってもかわいくて落ち着くカフェが天王町にあります。リーシケイットはトマトクリームリゾットのような酸味とチーズのコクのある味。とても美味しい!!寡黙なオーナーさんは元エンジニアさんだとか。サンドイッチはお休み中だったので、次回はぜひとも食べたいです♪
ランチで伺いました!珍しいフィンランド料理のお店です。とっても美味しかったので、またほかのメニューも食べに伺います。
| 名前 |
poro珈琲 (Kahvila poro) |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-442-4667 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:00~20:00 [火] 12:00~20:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒240-0003 神奈川県横浜市保土ケ谷区天王町1丁目11−4 |
周辺のオススメ
店内に飾られた写真やTVで流れる風景の映像など、随所でフィンランドを感じられる素敵な雰囲気の店内で、他では食べたことないようなフィンランドの料理を日本向けにアレンジしたフードなど、唯一無二の存在感のあるお店でした。スープのうどんは、香草の香りが効いたまろやかなスープですごくおいしかったです。