名寄市唯一の回転寿司、ネタもシャリも大きい!
廻転寿司きららの特徴
名寄市唯一の回転寿司で、地元の味を存分に楽しめます。
ネタとシャリが大きめで、食べ応えに満足すること間違いなしです。
店員の対応が素敵で、心温まるサービスを提供しています。
札幌から出張で来ました。名寄に1店舗しかない回転寿司ですが侮るなかれ札幌の有名店に引けを取らない寿司です。価格、ボリューム共にコスパ最高。
11月訪問手軽に食べられる値段で、美味しいネタが沢山あります。大トロサーモン、エンガワ、ハマりました。3貫1皿のお得な寿司もあり、大満足です。1月再訪問本まぐろ中トロ、あぶりエンガワ、うなチー巻き、正月限定カンパチ、最高です✨店長さんも最高です✨2022.12.042022.12.09お持ち帰りにて利用お持ち帰りのお寿司🍣をセットだけでなく、お好みを電話注文できるのでとても便利です!2023.01.05お店で食事にて利用サーモン三貫盛り、まぐろ三貫盛り、ねぎはまち、とてもお得感あり❗安定の美味さと安さ2023.04.03店舗にて食事ご時世により値上げとなってますが、それでも安く、ネタの厚さはむしろ『厚くなった?』と思える位厚切り‼️平日の昼間でも沢山のお客さんが入ってる美味い店今なら『ほっけの握り』が食べれます‼️2024.05.01サーモン系のラインナップは、まずハズレはないです2024.09.23『大とろいわし』、『ネギはまち』、『サーモン親子』美味かったコーヒーゼリーパフェ、手作りしているゼリーの珈琲感、苦みが最高で秀逸。
名寄市唯一の回転寿司と言う事で、名寄に行った際に寄らせていただきました。店内はすごい活気がよく雰囲気的にも接客もすごいよかったです。お寿司の方はネタの前にシャリが他のお店に比べて明らかに大きいです。しかもギュッと強く握っているのか、言うならシャリと言うよりおにぎり💦ちょっとネタとのバランスが悪く感じました。ネタはいい物(活ツブ、大とろいわし等)もあればいまいち(酸っぱ過ぎの〆鯖、ボソボソの蒸し牡蠣等)なのもあり、トータルすれば普通と言った感じ。でもやはりシャリでお腹いっぱいになる感じはちょっと遠慮したいですね。ちなみにそのおかげでいつもより食べるお皿の枚数が減った分安くは済みました。
北海道外から旅行で来た人間からすると、神がかって美味しかったです。ほっけの握り、大トロいわし、紅鮭のすじこの寿司などは生まれて初めて食べて感動しました。生のほっけなど食べたことがなかったです。ネタは新鮮で臭みが全くなく、かんぱちなども本州では食べたことのないレベルの美味しさでした。北海道の凄さを思い知らされました!
平日の11:30頃に寄りました。平日もあり、空いていましたが、テーブル席は1組待ちの方がいました。ネタは大きく美味しかったです。支払い方法は現金のみでした。
値段の割にネタが大きいし、茶碗蒸しもここのお店が1番好みです。ただ、久しぶりに名寄に用があって寄りましたが、トイレのドアが開く度にトイレの臭いが漂ってきてげんなり、、、美味しさ半減しました。また、アルバイトさんが頑張ってる姿は良かったのですが、マイクから聞こえた指示出しするちょっと厳しい声?が不快でした。店長とかなのかな?
寿司はとても美味い。しかし漬けマグロはゴリゴリの筋の塊の部位がきた。シロウトが見てもほとんど筋なのに… バイトの女の子はとても元気よく働いていたが、会計のとき、お釣りを3cm上から落とされて、ちょっと感じ悪かったな。
混んでるので人気はあるのだと思います。我が家はあまり食べないので、3人で7000円くらいに収まりました。写真の皿が7000円くらいです。青魚、秋刀魚が美味しかった。
6年前に行ったときはそうでもなかったけど、先日久しぶりに行ったらとても美味しかったので驚きました。日曜に再訪した時は開店前から行列でした。本マグロやハマチ、甘エビ、サーモン、ヤリイカをいつも食べてます。頼めば巻物は子供用のサイズに切ってくれます(形は崩れてますが…)。
名前 |
廻転寿司きらら |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-746-100 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

ネタもシャリも大きめです月曜日の19時半と言う時間帯なのか空いて居ました年配の店員さんの接客がとても良くていい感じでした値段もリーズナブルで良心的なお店です。