ミックスフライ弁当で幸せいただき!
手づくり弁当 寿軒の特徴
ミックスフライ弁当は、冷めてもカリッと美味しいと評判です。
日替わり弁当は天丼で660円、味のバランスが絶妙です。
相鉄線平沼駅の向かいにあり、地元らしい雰囲気の良さがあります。
ミックスフライ弁当美味しかった(〃ω〃)夏のお蕎麦弁当も美味しかったし地元のお弁当屋さんって雰囲気がコンビニ弁当とは違う良さがあります。飽きのこない家庭的な味わいが好きです。
4種類あるお弁当(ミックスフライ・しょうが焼き・天丼・日替わり)の中から日替わり弁当(¥700)を選びました。おかずは若どりの竜田揚げ・マカロニサラダと表記してありました。注文後に調理のようで出来上がりまで約7分ほどでした。早速食べてみると、どこか懐かしい竜田揚げといった感じで、飽きのこない味付けだと感じました。副菜も少量ながら手作り感のあるおかずで◎。おば様店員さん3人で慌てる事なく、ほのぼのとマイペースで調理されて、まるで昭和時代にタイムスリップしたかのような雰囲気があるお弁当屋さんです。
ミックスフライ定食注文。揚げたて用意してくれました。副菜とのバランスも良かった。
日替わり弁当700円。ミックスフライ、生姜焼き、天丼730円でした。日替わりは売り切れでミックスフライにしました。コンビニの弁当はよくないと思って行ってみましたが、正解でした。ご飯の量も多いしおかずも健康的。
日替わりが、聞くと天丼らしくて、660円!うまいうまい😋中味は、エビ、イカ、人参、春菊、レンコン?創業78年らしいです❗
天丼弁当を注文通常は690円だが今日(土曜日)は660円に割引されている弁当箱から漏れる天丼の薫りが堪らないいざ食べて見るとタレの甘みと塩気が抑え気味で油っこい天ぷらがあっさり食べられたおいしかった。ご馳走様でした。
吸い込まれる様に店頭に引き付けられてミックスフライ弁当を購入!おばちゃんがアットホームな雰囲気を醸し出し、昔ながらの「町のお弁当屋さん」って感じがたまりませんでした。値上がりしたとの事で、若干割高には感じますがコンビニ弁当なんかより断然良いです。因みにミックスフライ以外は全て完売しておりました。昼時にはお客さんが列を成して並ぶそうです。追記数ヶ月が経ち、全てのメニューを網羅致しました。結果ミックスフライ弁当がダントツで自分の中では1位です。特にメンチが美味しいですね。自家製で丹精込めて作られたメンチは飽きが来ないです。特別メニューでメンチ丼グ作って欲しいくらいです。
相鉄線平沼駅水天宮平沼神社向かいにあるお弁当屋さん。中で女性店員さんが3人働いていました。日替わりランチ620円を購入。今日の日替わりはからあげでした。弁当のおかずの数が多くとてもおいしいかったです。
2021.12平日の13時頃立ち寄りました。当日は「天丼650円」を頂きました。味付けも良く美味しい天丼でした。この味ならその他の「日替弁当620円」や「しょうが焼き弁当650円」もかなり期待できそうなので、次回は日替弁当から攻めてみたいと思います。朝は10:30ころからで終わりは…商品が終わり次第…だそうです。16時前には閉める事が多いかな…との事。
名前 |
手づくり弁当 寿軒 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-322-5044 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ミックスフライ弁当が美味いです。特にアジフライが美味しいですね。しかし、コロッケは並。コンビニ弁当とは違い、ちゃんとサクサクしたフライが食べられます。値段がもう少し安ければいいんですけどねぇ。どんどん値上げしてます。