横浜の隠れ家、スパイスバーガー。
ウェンディーズ ・ファーストキッチン 横浜パルナード店の特徴
横浜駅から徒歩2分の好立地で、飲み街パルナード通りの近くにあります。
タッチパネルの自動精算機で、オーダーが手軽にできる利便性があります。
伊右衛門レモネード(ほうじ茶)が期待を超える美味しさで、飲み物も充実しています。
隣の一蘭に行こうとしたのですが混んでたので横のウェンディーズに行きましたが店員さんの質がとても良く気持ち良くランチを頂けました。ここのポテトカリカリでとても好きです。
店内の広さは問題ありませんけど、長居しているお客様の対応が全くもってなって無いですね。
ハンバーガーチェーン店だと1番好きです。ポテトのフレーバーはバジルが1番おいしい。でもLサイズでも意外と量がそんなにない。Lサイズで、スシローのフライドポテトふたつ分はないくらい。1.5倍くらいかな。チリスープ?はおいしいけれども、Lサイズで430円くらい確かしました。全体的に値段は高いけれども、確かにおいしいなぁと言う感じですね気に入った商品だけを個別で高頻度で使うのはいいかもなと思いました。
快適店内、フリーWi-Fiも良好。抹茶は普通でしたが、心地よい空間でした。
店内の雰囲気はとても良いと思います。メニューが個性豊かで飽きが来ないです。店舗数が少ないので増える事を期待したいです。
ウェンディーズはレストランとしての記憶しか無いので、ファーストフード店としては恐らく30年ぶりくらいかも😅なんとなくマックより敷居が高い感じがして通り過ぎていたがほぼ半額のセットがもう少しで終わりに行くしかないと入店。とにかく勝手が分からずタッチパネルがあるがカウンターもあるのでしばらく待つもどうやら自分自身でオーダーするみたいだ☝️松屋なら慣れてるがここは初めて恐る恐るタッチパネルへ向かいなんとかお目当てのメニューに辿り着きお好み飲み物やポテトのオーダーをして列の後ろへ。番号呼ばれピックアップして席へ。ハンバーガーもオーロラソースに具材もたっぷりでめちゃ美味しい、味付きポテトも良いね🎶今回は500円と言う破格の値段だったから満足感💯だけど千円なら美味しいけどちょいと割高だね😥ランチにお得セットとかあったらローテーション仲間入り間違いなし、あのケ○タもランチセット作ってから売上⤴️だから是非ともやって欲しいなと思えるお味でした✌️😁
ちょうどいい立地 高めのメニュー以外は量が少なめ。
ブレックファストサンドとホットコーヒーS(¥530)をいただきました。
横浜駅から飲み街のパルナード通りの入り口にあるウェンディーズです。マックとかよりもハンバーガーが美味しくって食べ応えのあるからたまに来たくなります。コンセント席でちょっと腹ごしらえしながら充電して時間をつぶします。
名前 |
ウェンディーズ ・ファーストキッチン 横浜パルナード店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-323-0125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

平日午前中に訪問しました。店内がらがらでした。キッズセット590円を注文しました!(プラス120円でMサイズのフレーバーポテトに変更。)チキンナゲットはふわふわでソースは四種類ほどから選べました。スモークチーズにしましたが、我が子にはすこし大人の味だったようですが、わたしは美味しかったです。ソースが個包装だったのも清潔感ありよき。おもちゃもたくさん種類あってよかったです、選ぶのが楽しいですからね。入り口の席にはコンセントあり。奥にはテーブル、ソファ席。キッズチェアみつかりませんでした。ベビーカーでそのまま入店できます(入り口はスロープありますが、すこしななめ?になってるのでよいしょ!という感じでのぼりました。)お客さんがたくさんいるとベビーカー入店だとすこし狭そうかなと感じました。店員さんが、新切で、子供に手をふってくださりとてもフレンドリー♬ありがとうございました。