知識豊富な地酒屋で楽しむ。
有限会社 福屋尾崎商店の特徴
地酒の品揃えが素晴らしく、期待を裏切らない美味しさです。
お酒の説明が丁寧で、好みに合わせた提案が嬉しいです。
角打ちが楽しめる店で、金曜と土曜の夜が特に賑わっています。
話しやすいご主人でこちらの好みを伝えるとポンポン候補のボトルを出してくれます それだけで商品知識の確かさがわかります おすすめを帰宅してすぐ飲みましたが期待どうりの品でした また行きます PayPay使えて便利。
昨日、初めてお伺いしました。まず品揃えが多く驚きました。たくさんのお酒をじっくりと見て下さいとのことでしたが、さすがに一つ一つを確認していくのは楽しいですが、買い物帰りで少々疲れた状態でしたので、アドバイスをいただきました。正月に、飲むお酒と辛口のお酒という曖昧な要望を聞いていただき何種類か見立てて頂き、1本を撰んで頂きました。辛口の酒というのは、酒度の違いだけで判断できるものではなく、飲む人によってまた、併せていただく肴によっても感じ方が違ってくると思いますが、正月のおせちと併せていただくのを楽しみにしています。
冷蔵スペースにも商品がたくさん並んでおり、目移りするほどの品揃えでした!
日本酒が好きで距離的に近い人は一度行ったほうがいいと思う。重い酒が多い感じなので注意は必要。
こちらの要望も聞いてくださいましたし、お酒の説明も丁寧にしてくださいました。何よりお店の方が優しかったです。また伺いたいと思っています(^^)
私は広島の出身なんですが地元の広島の美味しいお酒の幟が立ってて入って購入したのが初めてなんです。ところが、出るわ出るわ掘り出し物が次から次へ 面白いお酒が出てきます。また掘り出し物なんかもありますよ!別に高いわけではないですけれども、近くによれば楽しみに寄らせて頂いています。
知識が豊富で、優しい。
お気に入りの酒蔵の商品が多数あって嬉しくなりました。試飲用のお酒もあるので今度は徒歩で行きたいです。
獺祭など地酒の品揃えが素晴らしい地酒さん。行って大正解でした。
名前 |
有限会社 福屋尾崎商店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-331-2983 |
住所 |
〒240-0004 神奈川県横浜市保土ケ谷区岩間町1丁目1−7−8 |
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2年前、偶然天王町勤務になり、近くに地酒屋さんがあることは知っていました。翌年、たまたま行った酒フェスで気に入った敷嶋さんが、神奈川県でここだけしか取扱いが無い(当時)ことを知り、ダッシュで向かいました。勤務先からわずか5分。こんなところにこんな酒屋さんがあるなんて、自分は運が良いとしか言いようがないです。おそらく、異動になっても通います。