横浜で味わう優しい餃子。
横浜とんとんの特徴
餃子の皮はプルンと、具材がたっぷり詰まった美味しさです。
チャーシュー丼はアッサリとしたタレが絶品で、一度食べる価値あり。
駅から少し歩くが、地元の人々に支持される昔ながらの餃子専門店です。
食べログ2021.2024の神奈川県餃子百名店2店舗の内1店舗の、横浜とんとんさんに初めて行ってきました。餃子340円×2 大ライス320円をオーダー餃子は大きく餡は野菜多めで程よくニンニクがきいてます。肉は少なめです。一緒についてくるスープも薄味ですが、美味しいです。皮の閉じ方が緩い物があるので、餡が飛び出てきたりする個体がありますが、コスパが良いし、美味しいので、さほど気になりません。チャーシュー丼が気になってたのですが、餃子には白飯だなと思ってオーダーしませんでした。次回はチャーシュー丼オーダーしてみます。
平日13時頃に来店とっても空いていて、テーブル席に着席餃子・チャーシュー丼・ビールを注文暑かったせいで、先にビールが来たらゴクゴク飲みそうだから、料理と一緒にしてもらう(店員さんから聞いてきました)料理到着ビールを飲んでから先ずは餃子から焼き目はカリッと皮はプルンと具は野菜が多めでアッサリしてても、旨味たっぷりでビールが進む進むチャーシュー丼も具材一つ一つが美味くて、またグビグビ1本追加で餃子・チャーシュー丼・ビールの3角飲みでとっても美味しいチャーシューの脂身が甘くて美味しいぃ〜全部平らげて幸せな気分です。
相鉄星川から10分ぐらい、星川町の交差点から保土ヶ谷球場の方に上がって行ったところにある餃子専門店王将などの油ギッシュな餃子や無人販売某冷凍餃子の餡のみみっちいニンニク🧄ガッツリの様なインパクトは無いのですが、具が確り入っていて優しい餃子ですサイドディッシュでは無いですが、普通のごはんとチャーシュー丼が有りますチャーシュー丼はチャーシュー大判のチャーシューが3枚、これもタレがしっこく無くアッサリして美味しく完食(^^)餃子一皿とチャーシュー丼を食べたら大満足出来るのでコスパが良いお店です。
コスパ最強!ワンコインで餃子ライスが頂ける百名店!相鉄 星川駅から徒歩7分、餃子の百名店の「横浜とんとん」を訪問。平日の12時過ぎに到着のところ待ち人無し。すんなり入店できました。餃子(5個入り)340円×2と半ライス 160円を注文。10分くらいで提供されました。餃子の皮はモチっと焼き目がついた方はカリッと火入れが良いですね。餡はニラが効いていてシャキシャキ食感でジューシー、美味しいです。ニンニクが効いていてパンチもあります。大ぶりなので食べ応えもあります。他のお客さんのライスを見ると丼飯だったので餃子2皿+半ライスにして良かったですねー餃子1皿と半ライスで500円。普段では十分な量。激安で旨いので近くにあったら通いたいお店です。最後まで美味しく頂きました。お店を出る時には10名くらいの行列が...タイミング良かったですね!
訪問日2024年5月星川駅から少し歩いたところにある餃子が人気のお店『横浜とんとん』餃子とチャーシュー丼を頼んでも820円と、とてもお財布にも優しい平日ランチ利用着 並びなし注文したもの・餃子(5個入り) 340円・チャーシュー丼 480円美味しゅうございましたご馳走様でした相鉄線・星川駅から徒歩9分ほど創業は2001年2月。
安くて美味い!食べログ百名店の店。餃子専門店です。平日11:00のオープンで入店。ピーク時以外は並びなく入れます。パーキングは最寄りの30分300円のところも良いですが、もう1〜2分坂を登ったところに20分100円のパーキングがありますので個人的にはそちらを利用してます。着席して口頭注文。後会計。会計は現金のみ。店内は静か。ラジオやBGMは特にかかってませんので調理の音が聞こえてきます。女性の店員さんがいつもニンニクの皮を剥いてます。餃子はしっかり焼くので、注文後10分くらい待ちます。テイクアウトもやっているようで、焼餃子、生餃子どちらもテイクアウトできます。食事中何名かテイクアウトで来店。レジで注文してました。餃子は焼き面パリパリ、皮はもちもちです。野菜たっぷり系でニンニク効いてます。皮の止め方がソフトなのでたまに餡が反対側から出てきます。チャーシュー丼はチャーシューが3枚、ほうれん草、メンマが乗ってますが可もなく不可もなくといった印象。たぶん、餃子には普通のライスのほうが合う気がします。ティッシュ、爪楊枝はレジのところにあるので使う方は入店時に取っておきましょう。
ず〜っと気になっていたお店餃子専門店に今日初めて来ることができました。大ぶりの餃子5個で320円は関東では安いよね。大阪出身なので大阪ではこれより安く出しているお店もあるけど。チェーシュー丼もなかなか美味しいチャーシューがやわらくていいよ〜
餃子の美味しいお店です。見た目ですでにうまそう🤤席についてから提供まで10分ほどの間に持ち帰りのお客がすごくて、軽く300個くらい売れてた。たぶん、イートインより持ち帰りとかお取り寄せとかのほうが売り上げ多そう。写真は、チャーシュー丼と餃子。770円餃子とチャーシュー丼だけで勝負してるのが好印象。餃子は、恐らくはミキサーを使わず手切りなどでキャベツのザクザク感を出してるのだと思います。病みつきになる物凄く美味しい、というわけではないけど、このくらいのあっさりしたほうが、飽きずに食べれて良いのかもしれない。店内狭いので昼時は外で並ぶの必至です。あと、駐車場ないので近隣のパーキング利用となります。
横浜の美味しい餃子車では行けない。近隣の駐車場探して止める感じです。入れやすいのは少し離れたところです。餃子とチャーシューご飯両方美味しい。餃子は男性大人なら三皿いけます。雰囲気は少しおおざっぱ。買いに来人はお持ち帰りが多かったです。味は非常に美味しいです。
| 名前 |
横浜とんとん |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-331-8735 |
| 営業時間 |
[月火木金土] 11:00~14:30,16:30~19:30 [水日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
〒240-0006 神奈川県横浜市保土ケ谷区星川1丁目15−27 |
周辺のオススメ
餃子専門店です。昔はラーメンもありましたが、今は餃子チャーシュー丼、ライス、ビールのみのメニューとなります。餃子は手作りで、女性店員がニンニクの皮むきをしていたり、男性店員が餃子を一つ一つ手で包んでいます。手作り餃子だけあって、これぞ餃子っていう感じで、本当においしいです。2024年9月時点のメニューを掲載します。値段は少しずつ高くなっていますが、支払う価値は十分にあると思います。個人的にお勧めできるお店です。