大盛りカレーがボリューム満点!
すき家 16号横浜下白根店の特徴
うな牛の凄いボリュームに満足できました!
駐車場が広く、アクセスも便利なロードサイド店です。
接客が丁寧で、店員さんの元気な対応が印象的でした。
食事に関しては内容も時間もサービス品質は保たれていました。が、店内5組ほどのお客さん、いずれも静かに食事をしている中、ずっとキッチンからの会話が大音量で聞こえ続けていた。楽しそうなのは良いがかなり喧しく気持ちの良いものではない。いつか、「xxやってみた」的な悪ふざけに発展しないことを祈ります。
昨年から気になっていた「うな牛」ようやく食べに行けました!うなぎが、ふっくらしていました。美味しかったです!タレは好みがありますが甘めでした。
一般的なロードサイド店で昼どきで混み合っていたが、店員さんは要領よく接客にあたっていたので気分良く食事できた。別の日にランチで入店しタブレット端末で注文、美味しくいただきました。
ロードサイド店で駐車場もそれなりに広く入りやすい。自分は牛丼はどちらかと言えば吉野家派なのであまりすき家に入る機会は少ないが、オーダーをテーブルにあるタブレットでできるのはどれにしようか迷っても店員さんに気を使わなくて良いので、その点は良しかな…
牛丼定食屋チェーン店の鰻食べ比べ3店目で訪れました。吉野家の鰻は過去何度か食べたことはありましたが、記憶にある限り、すき家の鰻はこれが初めてでした。注文した「うな牛(大盛)」は、鰻蒲焼きが半身載っていて、ご飯に掛かるタレも片側半分。残り半分はいつものすき家の牛丼です。蒲焼きは身の厚みはやや薄かったものの、身皮共にねっとりしたトロトロのうなぎで、甘さを少し抑えたキレのあるタレはうなぎ・ご飯、さらには牛肉ともよくマッチしていました。*うな牛(大盛) 990円 65点 うな丼のみ尚、お店の評価としては、駐車場が使いやすく、店員さんの接客オペレーションも問題ありませんでした。
人がいないから?深夜時間帯営業せず朝から営業しますって手書きで貼り付けてあったwwwせめてパソコン使えってwwwそれに加えて店舗の電気煌々と付けてると普通営業してると思うじゃん?でも、ドア開けようとすると朝5時から営業しますって手書きで貼り付けてあったwwwいや、怒り通り越して呆れるよ、ここ何度もこんな事ばっかりやってるから。営業していないなら、電気消せ!
アルバイトさん、頑張ってた…応援したくて、勧めてくれた期間限定の割引きカードを購入してしまった😆。飲食店さんまだまだ大変だけど、協力したいといつも思っています‼️
土曜日夜の岡田という店員さんがいつも元気に接客してくれる。
これがどこのすき家でも500円位で食べられるのはありがたい。鮭定食、メニューから無くならないで欲しいです。
名前 |
すき家 16号横浜下白根店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0120-498-007 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

並の次が大盛りでしたので、大盛りを頼んだのですが、今回のカレーは、凄いボリュームでした。