本牧港の絶品ラージャー麺。
中華料理 栄濱楼の特徴
マリンハイツ内にあり、路駐トラックが気になる独特なロケーションです。
甘辛いタレが絶妙なチャーシューや、具材豊富なパラっとチャーハンが楽しめます。
ボリューム満点のラージャー麺やタンメンが、町中華の新たな選択肢となっています。
夕方5時、本牧港湾エリアは未だ日が高くだだっ広い空間の中に人影は疎ら…市内からは隔絶された様な此の雰囲気が大好きなのです😍マリンハイツ内の此方のお店でビールと叉焼に致します🤗今回のチャーシューはフルボリューム、甘辛いタレが秀逸でチャーシューも柔らか、ビールがどんどん進みます🍺〆は半チャーハン…程良いパラっと感に適度に効いたニンニクが味の決め手でしょうか🤤具材は玉子をメインにネギ位ですが非常に美味しく量も多いです😋非常に満足度の高い1人飲みとなりました✨😆
とにかく量が多い。半チャーハンでも一人前の量が出てくる。五目チャーハンの具材たまごねぎいか(数切れ)えび(3~4)ハム(少量)肉団子(1個)
2023年10月本格的な中華の店ですが町中華の使い方ができます。味は濃いめでガッツリ系です。この日は46周年で特定メニューが100円引き、ヤキソバ700円(割引後)を注文、パリパリ麺にもやしの餡掛けです。熱くて量も多いのでなかなか減りません。お腹いっぱいになり、最後に飲んだ冷たい水の美味しいこと店内は4人掛けテーブル4卓と丸テーブル2卓です。ガテン系の方がガッツリ食べられていました。
全体的にボリューミーで塩っけが強いです。定食のライスがかなりの量で、食べきるのが大変でした。麺類も、デフォで他店の大盛りくらいの量があり、単品で十分満足できます。全体的に味はいいんですが、結構塩辛いのが気になります。味噌タンメンがリーズナブルで野菜もたくさん取れてコスパいいです。写真はサンマーメンとバンメン。
かれこれ30年以上通っていますが、ここ数年で何を食べても塩っ辛くて味が急降下。星-2です。昔の味が恋しくて哀しい。
五目焼きそば・チャーハンが美味しい。五目焼きそば&半チャーハンをオススメします。
ニラソバタマらない美味しさ!ニラがシャキシャキでニラ好きにオススメです!
ラージャー麺(800円)、半チャーハン(350円)。ラーメンは、一口食べた瞬間、え❗️と思うくらい生茹に感じた。(細麺なのに生茹で?)みんな普通に食べてたからこう言うものと思い食べたが、二口目以降しばらくスープに浸けておいてから食べた。スープは啜るとむせる辛さ、味は豆板醤の味が前面に出て、こちらもいまいち。量は多いと思います。チャーハンは、ニンニクが利きすぎていた。ニンニク好きですが、次は頼まないかな。食べたあとも口のなかにニンニクがかなり残ります。量は多いと思いますが、値段が350円なのでさほどコスパが良いと思いません。再来はないかな?
味は中華街の上クラスです。ママ愛想が無く中華街並みです。
名前 |
中華料理 栄濱楼 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
045-623-9999 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

仕事でよく前を通っているが、周辺に路駐トラックがいて気になっていたお店。本日100円引きになっていたシイタケ肉麺と半チャーハンを食べてテンション上がるほど美味かった!!椎茸のジュワッと感が癖になるし、久々に美味しい炒飯を食べた。味は満点!量も通常のお店の大盛りに近い。値段も安くて2点の注文で1080円!!冷たくて美味しい水も、店員さんがすかさずおかわりを注いでくれる。あまり教えたくないけど、こーゆーお店には何かしらでお礼をしたいから星5です!!