南総里見八犬伝の夢、館山城からの絶景。
館山城 八犬伝博物館の特徴
館山城からの眺望は絶景で、海も楽しめますよ。
南総里見八犬伝のゆかりの場所で歴史に触れられる博物館です。
天守閣は模擬ながら非常に立派で、訪れる価値があります。
海が見える御城は、そうそうあるものではありません。建物自体は、昭和の後半に建てられたものになります。天守閣からの景色は素晴らしく感じます。
駐車場から少し歩きます南里見八犬伝のモデルになったお城とあります城内下の博物館込みで400円城内は撮影禁止天守閣の眺めはいいです駐車場隣のみたらし団子が美味しい。
お城の中にある史料館😃お城は4階建てで内1~2階が展示場になってます。各階を見たあとは素晴らしい展望がありますよ✨
かなり景色がよくて感動いたしました!最上階からの海は最高です(•ө•)♡庭も手入れがすばらしく美しい城ですね~
海水浴翌日の観光に里見八犬伝のモデルになったところと言うことで立ち寄りました。天気もよく、城に登れば館山の景色が一望出来てとても良かったです。中では里見八犬伝の物語の説明や登場人物の説明があり、改めて物語がどういうものか知ることが出来ました。今は秋に公開される八犬伝作者の映画の宣伝をやっていました。初めて映画化を知りましたが面白そうでしたよ。城に行くには結構急な坂道を登って行くので大変でしたが、麓には山登り用の竹の杖が置いてありました。城に入るのは有料です。
千葉県・房総の最南なお城「館山城」に初訪問…房総ドライブでは、良く道路から眺めましたが、10月下旬にやって来てしまいました!最北の野田市から…南総里見八犬伝でも有名なお城に!!駐車場から長〜〜〜い坂道を登って。野鳥も多く居て気持ちのエエ場所ですね!頂上の館山城に到着すると、岬や街並みや海の景色が絶好な場所でした!!
天守閣からの眺望が素晴らしい。お城の入場料は1人400 円。ふもとから頂上までは400メートルだが、かなりの上り坂。下から無料のシャトルバスあり。
館山城は模擬天守ですが、里見氏を知るには欠かせない博物館(資料館)です。博物館の方も親切な対応で良かったです。とにかく眺めが最高でした。天候にも恵まれ微かに富士山が見えました。
八月下旬に往訪。猛暑及び蝉時雨の中、登りました。坂が400〜500メートル続きます。入り口付近に杖の用意がありました。天守はコンクリート4階建。風が通り、天気に恵まれて素晴らしい景観でした。
名前 |
館山城 八犬伝博物館 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-22-8854 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

お城の中に八犬伝の展示物があります。以前行った時より展示場所が減っていました。閉鎖されている階があるようです。展示替え等のため一時的に閉めているのかはわかりませんでした。