伊豆大島の隠れ名物、深夜オアシス。
メルシーの特徴
夜中にお腹が空いたときに助かる、24時間営業の自販機専門店です。
伊豆大島の隠れ名物四角いポテチを見つけられる楽しさがあります。
電子レンジやターリーズコーヒーも完備、面白いグッズも揃っているお店です。
お水が全て売り切れだったのでカップ麺類は食べれません。ポットか何かお湯が手に入ると良いな。私は蕎麦茶を買ってお湯がわりに入れてレンチン4分しました。それ以上は燃えます。気をつけてください。ギリギリ食べられる固さの麺にはなりました。でもお湯はほしいですね。島らしくて楽しかったです。
昔流行った自販機のスナックコーナー。手作りのサンドイッチやドックがあっていいです。実際食べてみたけど美味かった。中に電子レンジも用意されてて温められます。ご馳走さま。
24時間コンビニがない島にありがたい存在です。飲み物以外、アイス、チキンナゲット、ホットドッグ、マフィン、サンド、今川焼u0026鯛焼きセット、ポテチなどのお菓子があり、カップラーメンは190円〜で、親子丼/中華丼などのご飯類は290円で良心的な値段です。
伊豆大島の穴場スポット!色々な自販機がずらりと並ぶ。スナック菓子が巧みに四角に加工されているのが面白い。
隠れ名物「四角いポテチ」を見つけました!笑おもちゃもあるー!島にはほとんどないホットドッグなどもあり。飲み物やアイスもたくさんあります!強いて言うなら子供向けのフタ付きの飲み物が1〜2種類はほしいですねー!
飲料〜食品〜玩具色々買えるコンビニのない大島にはありがたい店お湯はない。
夜の早い大島で、深夜のオアシスです。
夜遅く空いてるお店やコンビニがなく、困っていましたが大変助かりました。
24時間 助かります(笑)コンビニなどは何も無いですよん波浮に続き毎日通います電子レンジ助かります(笑)ターリーズコーヒー有ります(笑)レンタルボックス有りまして面白いグッズ、ハンドメイドグッズも販売開始先日待望のアイス販売開始しました自分はターリーズコーヒー買いに毎日毎日、寄らせてもらう!他に自販機観ないのです、
| 名前 |
メルシー |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
090-4615-3525 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 24時間営業 |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
港周りのスーパーは7時、銀行ATMは6時に閉まるので、夜中にお腹が空いた時に助かるお店です。後、ドコモショップが土日に営業して無いのがビックリした。