黒船の歴史を感じる!
黒船 サスケハナ号モニュメントの特徴
伊豆下田のシンボルとして、ペリー艦隊旗艦サスケハナ号のミニチュアが展示されています。
下田観光の玄関口に位置し、駅を降りた瞬間に黒船の魅力を感じられます。
忘れられない思い出を残せる、記念撮影に最適なスポットです。
その昔、ペリーが乗船して来た黒船のミニチュアが伊豆下田のシンボルとして伊豆急下田駅の前に設置してます。
ぐるっと一周。エアコン効いてて快適に20分クルーズ。
下田の玄関口。椅子もたくさんあります。良い旅を!
障害者対応がきちんと出来ていて、楽しいクルーズになりました。
下田と言えば黒船というぐらい、黒船とつくお店やスポットが多いですね。
サスケハナ号のモニュメント、細部まで作り込んであって、往時の姿を思い浮かべることができました。下田駅前のバス発着所の前なので、バス発車までの時間潰しにはちょうど良いのでは。
駅出てすぐ目につく思わず写真を撮ってしまう。
下田観光の玄関口に有ります。良い雰囲気です。
船首に穴が・・・
名前 |
黒船 サスケハナ号モニュメント |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

最終駅なので、見応えありますよ。