海の幸満載!
民宿ちからの特徴
豪華な夕食と豊富な料理の品数が絶品です。
フレンドリーな女将さんの気配りが心温まる宿です。
一人風呂の温泉が楽しめる、海の幸が満載の民宿です。
マキシマさんのユーチューブ拝見して伺いました。温泉こじんまりしていますが隠れ家的なお風呂です。夕飯楽しみで仕方ないです✨
とにかく料理が美味い。10月に入り採れ始めた伊勢海老や、平目、イサキの刺身桶盛合せ。イサキ、海老の塩焼き。カサゴの素揚げ。アワビの踊り焼き。等々西伊豆の海鮮を舌鼓み。ご飯と味噌汁も絶品です。季節により内容は変わるようですがまた違う時期にも訪れたいと思いました。宿内は清潔感あり女将さんをはじめ皆親切で気持ち良く滞在する事ができました。徒歩圏内に海を臨む露天風呂施設があります。堂ヶ島の夕方は特に目の眩むような美しさ。忘れられない絶景です。
宿から海を望めるわけじゃないけど…女将さんの気配り優しさ最高の宿です。料理も美味しくあまの量の多さにご飯いっぱい残してしまいました。ごめんなさい🙏お風呂は温泉岩風呂で深めの湯船で温まりました♨部屋も凄くキレイでした😍本当は誰にも教えたくないような最高の宿…🤩絶対にまた行きます‼️
一言で言って、素晴らしい宿です。料理は手抜きなく、おいしいです。女将さんが気さくで、話をしていて楽しい方です。帰るとき、裏手にある駐車場まで来て、見送っていただきました。長く宿を続けてほしいです。1点、駐車場に入る道が狭いので、そこだけ注意です。
西伊豆らしい幅員の路地にあるアットホームな民宿です。慣れてしまえば訳ないのですが駐車場が裏手にあるので、大型の車は出し入れが大変かもしれません。洗面台は清潔なセンサー付連結タイプです。アメニティは歯ブラシ・ハンドタオル・シャンプー・ボディソープがあり、夏場でもお願いすれば浴衣用意してくれます。アルカリ性のカルシウム・ナトリウム一硫酸塩温泉は源泉が50℃近く水で調整しながら楽しめます。お料理も一品一品手を抜かずに作られていて美味しく、お客様思いのサービス満点な民宿です。
8500円でこの豪華で美味しい夕食、朝食が出てくるのかと感激しました😂女将さんはフレンドリーで気遣いも素晴らしく、また訪れたくなる宿です❗
値段以上のホスピタリティです。また、宿泊する予定です。
昨年も、おじゃましてとても感じ良いオーナーさん達でしたので、今年は、リピートです。お食事も、品数豊富で美味しくて特に 金目鯛の煮付けとお刺身が、美味しくてみんなでとても楽しくいただきました。海までの距離も1歳4ヶ月のひ孫も歩いて行けるので、とても近くて楽でした。たぶん来年も、おじゃますると思います。
おかみさんが気さくでこころ遣い良く好印象でしたが、更に料金が8
名前 |
民宿ちから |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0558-52-0556 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

電話予約したらユーチューブ見た方ですか?と。すいません。私見てませんでした。がその後、勉強しました。食事は普通です。風呂は入る時にオバサンがいちいち見に来て、あんた風呂入るの?じゃーお湯だすわ!などいわれます。システムがよくわからない。私たちには冬にいって刺身も焼き魚も少なかったです。そして結構マズイ今は漁にいっておらず、漁港で刺し身を買ってるそう有名なYouTuberのヤシキが過剰に宣伝しているおかげで、すごいかと期待はしないほうがいい。平日はメロン害YouTuberが、動画用Cameraを首に下げてアホみたいに来るんですってさ。おかみさんが笑いながら教えてくれました。