伊豆長岡駅で出会う、懐かしいパンの幸せ。
サンドールくすの木 伊豆長岡駅本店の特徴
懐かしの雰囲気で昔ながらの魅力が漂うパン屋さんです。
100円代のパンが豊富に揃い、選ぶ楽しさを提供しています。
クリームチーズパイやぶどうぱんが絶品で、老舗ならではの味わいです。
平日9時前にレーズンパン、ミニパン、ジャムパン、アップルパイ、玉ねぎピザを買いました。ピザは焼き立てですよ、と奥さんが教えて下さり本当に縁もサクサクで美味しかったです。レーズンパンも他のも絶品です。お値打ちなこんな美味しいパン近くにほしいです。
伊豆長岡駅でたまたま電車まで時間があったので立ち寄った。夕方のお値引き時間帯だったのかもしれないがタマゴサンドイッチとカレーパンで280円のびっくり価格でした。サンドイッチは夕方なのにパンがふわふわ、タマゴもクリーミーでした。近所にあったら毎日通います!
何だか懐かしい雰囲気に誘われて入店✨何がすごいってこのご時世に100円代のパンがズラッとあるパン屋さんなんて久しぶりに見ました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥`)有り難い!!そして味も懐かしい美味しいパンでした🥹しかもお値段に対して具がいっぱい!!私が来店した2時頃には更にお値引されたパンたちが😆伊豆長岡駅の切符売り場のすぐ側なので乗り換えの合間に是非✨
伊豆長岡駅に併設されてるパン屋。昔ながらの街のパン屋のような所。リーズナブルかつ、味も良し。列車の旅と共にどうぞ。
沼津の舞台のアニメの聖地に向かう時の伊豆箱根鉄道の伊豆長岡の駅の中…隣かな?にある小さなパン屋さん。以外に種類豊富で菓子パン、サンドウィッチ、デニッシュなどあるのでパン好きには、楽しい店です。定かではないのですが家族で頑張っている印象の店ですね。あと、おそらく、生地も全て自家製なのかも…シナモンロールがお気に入りです。価格も良心的な設定なので近くに来ましたら買ってみてください。日曜日は、定休日かも…余談というか、アニメのファン以外は、どうでもいいことですけどPVにチラッと看板が映っています。全て個人の感想です。
小さなパン屋だけど種類も多くて選ぶ楽しみがあります。味もおいしいです。
値段も他のパン屋さんに比べたら安くて、味も昔ながらのパン屋さんの味って感じで美味しいくて満足しました。店員さんも優しくて、良かったです。
昔ながらのパン屋さんですが、値段も良心的で味も美味しいです!お店のおすすめはレーズン食パンで、切ってびっくりレーズンゴロゴロ入ってます。わたしが好きなのはシンプルなサンドイッチと三色パンです。食パンも種類が沢山あり、ご主人が丁寧にパンの説明をして下さいました。また行きたいと思えるパン屋さんです(^^)朝早くから夜までやってるのも魅力的♪
おじさんおすすめのあんぱんとクリームパンを購入。あんぱんは甘すぎず、パクパクいけちゃう美味しさ。クリームパンはクリームたっぷりでうれしい(≧∇≦)b
名前 |
サンドールくすの木 伊豆長岡駅本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-949-3930 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

昔ながらのパン屋さんといった雰囲気。サンドイッチのパンがもっちりしてておいしかった!食パンも買えばよかった。