シーフード丼と富士山の幸!
長浜シーフードの特徴
秘伝の味わい、2000円のシーフード丼が絶品です✨
新鮮なマグロやタチウオがたっぷり載る贅沢な丼!
藤見の絶景と共にいただく、特別なひと時を過ごせます。
メニューに写真がなくて不安でしたが、おすすめの2000円のシーフード丼を注文しました。おすすめだけあり、お刺身が沢山。アジ タチウオ カンパチ マグロ マグロの中落ちのすきみ 甘エビ がそれぞれ 複数枚。割安感ありました。
シーフード丼とソウダガツオの煮付けをいただきました✨新鮮なマグロ、タチウオ、アジの刺身、ジンドウイカのゲソがたっぷり載ってました😊
丼ものとても美味しかったですまた近くに行った時はご馳走になりに行かせていただきます。
お昼過ぎにランチを食べる場所を探して街道を走っている時に、ふと気になって入店。店内では、おばあちゃんが2人お昼寝してました。おばあちゃんに今日のオススメを聞いたところ、シーフード丼だったのでそれを注文。大当たりでした!
お母さんの作る料理が最高に美味しい!釣った魚も調理して美味しく食べれるので助かります。すっかり常連です。
お店の前で綺麗な富士山の写真が撮れました。お店に駐車場はないようですが釣り人が利用しているのですかね。海鮮丼が美味しそうです。
おいしい料理ととても素敵な老婦人(原文)Good food and very nice old lady
伝統的で素敵な人々(原文)Traditional, nice people
80歳の店主は本当にフレンドリーで、あなたが彼らとやりとりするためのイニシアチブをとるならば、躊躇しないでください!食べ物はおいしく、メニューのほとんどは1000円です。しかし、コミュニケーションのために少し日本語を知る必要があるかもしれません。(原文)The 80 years old shop owner is really friendly and do not hesitate to give suggestions if you take the initiative to interact with them!Food is delicious and most of the things on menu only cost 1000yen.May need to know a bit of Japanese for communication purpose though.
名前 |
長浜シーフード |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-943-2114 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

道路を挟んで店の向かいに駐車場あり。入るのに勇気はいるが、一歩入れば親切なおばあちゃん店員さんがお出迎え。メニューはいろいろあるものの、おすすめとしてシーフード丼を注文するのがベター。訪問した日は、マグロにカンパチ、アジとイカゲソ。中でもイカは、今まで食べた中で最も新鮮に感じて美味かった。そのほか、煮物や汁物などもいただいて大満足。