沼津港で味わう、至極のアジフライ。
鮮魚食堂 ずうの特徴
沼津漁港に位置し、隠れた名店で落ち着く雰囲気があります。
アジフライとアジ刺身定食が最高に美味しく、絶品です。
漁港関係者向けの店で、メニューは主に定食が多いです。
テーブル3卓にカウンター5席、ご夫婦で切り盛りされてるお店。平日の11時15分に行くとカウンターが1席だけ空いてたので入店。アジフライとアジ刺身定食1300円を注文。時間かかるから待って下さいねとのこと。少し待って出てきた。アジフライがうまい。あとで近くの行列店にも行ったけど、ここの方がダントツうまかった。空いてたらまた入りたいお店。次回はアジフライ定食にする。
アジフライとあじの刺身定食美味しかったです。価格もリーズナブル。この辺りでこの価格は嬉しかったです。アジフライもふわふわサクサク。刺身も注文後さばいてくれたので新鮮で臭みもなく美味しかったです。お味噌汁も美味しかったです。1000円以上の食事で駐車場の割引券くれるみたいです。
人生一のアジフライとアジ刺身いただきました。注文からのアジをさばいてくれるので臭みが全くない。アジの臭みさえ好きだけど、大将のアジ食べたら他の店に行けないと言っても過言じゃない。百聞は一見にしかず。一度ご賞味あれ。無くなり次第閉店のよう。この日は11:30頃にはのれん下ろしてました。大将は昔ながらの感じの方ですが、ご飯少なくしてって言ったらちゃんとしてくれて、足りなかったらあげるから言ってねって優しかったです。それでも食べきれないくらいの量でした。男性には満足する量だと思います。
口コミを読んで興味が有ったので、伊東へ行く途中に寄りました。確かに鯵フライも鯵の刺身も美味しかったです。よ〜く観察していると予め作り置きされていたものではなく、オーダーを取ってから鯵を捌いていたので、鮮度に関しては本当に文句無っかったです(その後、伊東の某所でも『新鮮!』と謳っていた鯵フライを食べましたが、『ずう』の方がもっと美味しかったです)。新鮮な鯵なので先ず何もつけずに食べてみて下さい、鯵の素材の味が分かってビックリすると思います(好みもあるでしょうが、特にソースとかレモンとか掛けちゃうと鯵本来の良さが消えてしまうと思う)ただご夫婦だけで切り盛りしているので、他にもお客さんが居ると提供される(待たされる)時間がかなり長くので、時間に余裕を持って行かれると良いかと思います(某ユーチューバー達のように提供が遅いとか動画でディスられなければ良いと思っています)愛想がないと言われていますが、寧ろ過剰なサービスや余計な事をお客に言わない、黙々と仕事をされるタイプのご夫婦、と言った方が適切。写真撮影を聞いたら旦那さんは快く『いいですよ〜』と返事してくれましたし、奥さんも親切でしたし、個人的には全然問題なかったです。
店前にメニュー無いので通り過ぎましたが便利な世の中でグーグルして口コミ高いのでいざ入店!老夫婦が営む昭和の雰囲気醸し出す定食屋です。個人的に好きな感じです。サバは無難に美味しく刺身でマグロが付いてくるのですが結構大きいので満足度高いです。アジフライ定食が看板メニューなのかもそれませんね…
サワラの西京焼き定食(お刺身、小鉢付き)が1
良心的なお値段で、地魚は美味しいとおもいます(鯵が美味しい)マグロは解凍が上手ではないのと部位によるのか味が薄くおすすめしない美味しかった鯵に関しては刺身だけでなくフライもよい。衣が甘くあげ加減とパン粉のサクサク感と身のふわふわ感が味わえるイカは刺身は良い。
皆様おすすめのアジフライu0026刺身定食と、イカの煮付け定食を同行者とシェア。イカの煮付けと言いつつ、マグロの刺身と鱈子の煮付けが付き、大盛りご飯と共にすごいボリューム。美味しい。でも、感動するかといえばそうではない。営業中がわからない店構えは良いとして、店の雰囲気は決して快適ではないかも。
アジの刺身に関しては美味しいアジフライは小さい方は青鯵のフライかな?青魚の味大きいのはふっくら黄金鯵です。個人的には毎週行く大田市場の店に匹敵する美味しさです。そちらはアジフライ2つで1000円ポテトサラダは嫌いなのでどこでも残します。
名前 |
鮮魚食堂 ずう |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-951-7270 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

沼津漁港にある定食屋さん夫婦なのかな?2人でやっているので様子見て12時前にはお店閉じてました見てましたが冷凍ではないです最高に旨いアジフライと刺身の定食サバ醤油定食。