着物で結婚式、心躍る出会い。
(有)布澤呉服店の特徴
ショーウインドウの着物と帯の組合せが素敵で目を引くお店です。
若い人が出入りしやすい雰囲気で、気軽に訪れやすいお店です。
花圃(かほ)の香りが人気で、お香の購入にも訪れるお客様が多いです。
買い物でお店の前を自転車で通り、ふと目にしたショーウインドウの着物と帯のあまりに素敵な組合せにビックリ!一度たち戻り再度きものと帯を見せていただきました。着物と帯とのコーディネートの素晴らしさに一目惚れ。色合わせは通常大変に難しくていつも悩んでおりましたところ、店主の方のセンスの良さに感嘆するばかりでした。
自分が着物を着るきっかけになったお店です和服に興味こそあれど、呉服屋に入るのはどこか敷居の高い気がし二の足を踏んでいたけど、ちょうど自分が聖地巡礼で沼津を訪れた際に若い人が出入りする呉服屋という事で気軽に入る事ができ最初はアニメファンとして訪れたけれど、お店の方に着物について色々と説明をして頂いて購入に至り それからは頻繁に通わせてもらってます着物とは別で、よくお香を買っていますが特に花圃(かほ)がお気に入りです。
街歩きスタンプと缶バッジを求めて寄りました。お店わ洋服専門店で入りずらそうですがお店の人わものすごく親切で丁寧な対応してくれます。d(≧▽≦*)
浴衣を購入させてもらいました。たくさんの種類がある中から、淡いピンク色と黄色のグラデーションのものを選びました。合わせる帯に悩んでいたところ、お店の方が椿柄を選んでくれました。淡い色合いと椿の組み合わせがお洒落で、夏祭りなどで着るのがとても楽しみです。
和装の結婚式を挙げるため、購入が必要な肌着や足袋を揃えて頂きました。店主の方には、こちらが必要なものを予算・要望に合わせる形で用意していただけたので大変助かりました。
初めて一から仕立てた浴衣をつくりました。当然ですが今までの仕立て上がりの浴衣とは違い体型にあったシルエットに仕上がり大満足です!スーツも含め既製品では体に合うものが少ないのでこちらの細やかな採寸技術は非情にありがたい!!お若い店主ですが帯の結び方・流行りの着こなし?なども丁寧に教えてくれるので機会があればまたこちらでお願いしたいです。
Yohane!ここの店員はヨハリコ派ねwww
ショーウィンドウに飾られた、和装のAqoursメンバーのあまりの可愛さが目に留まり、写真を撮らせて頂きました。また店員の方が親切にも声を掛けて頂けました。こうやって地元の方にも応援して頂けるのは、本当に嬉しいことです。沼津、大好きです。
お店の方がとても優しく接してくれたり楽しく会話することができました。
名前 |
(有)布澤呉服店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-962-0653 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.9 |
周辺のオススメ

布澤さんで見繕ってもらって仕立ててもらった着物で友達の結婚式へ行きました。花嫁もそのご両親もとても喜んでくれて着物で色味もセンスもいいといろんな人から褒められちゃいました!着物って敷居高かったけど着て行って本当によかったです〜着物着るきっかけをくれた布澤さんに感謝です!