沼津駅近、魚料理の宝庫!
沼津魚がし鮨 駿河屋久兵衛 沼津店の特徴
沼津駅近くの便利な立地に位置するお店です。
小さめのシャリに大きな魚が乗ったお寿司は満足感抜群です。
生しらすや地酒、ゆで落花生など地元の美味しさが楽しめます。
友達はおそばと小丼のセットを注文。茶碗蒸しも付いていて、小丼のご飯の量もとてもボリュームがあるので、女性は要注意です。私はアジと生しらすの丼を食べましたが、青魚の苦手な私でも全く臭みを感じなくて、とても美味しくいただきました。カニ汁はカニのダシが汁にたっぷり出ていてすごく美味!サラダも量が多く大満足でした。
開店の17時にお店へ。土曜日ですが席は空いていました。御寿司もオーダー出来るし、その他のメニューも充実。居酒屋メニューもあるしその他蕎麦、鰻、天丼と色々食べたい物が見つかると思います。寿司ネタは大きくて新鮮、もつ煮は熱々で美味しかったです。注文から待つこともなくすぐにお料理も運ばれました。店員さんも笑顔で感じ良い。ただ満席になったらあの小人数のスタッフでホールを熟すのは大変かとは思いました。
ランチメニューとしては少しお高目😥お茶🍵も正直言ってあれはないな…好きな人は好むけど一般向けではない。
沼津駅のすぐそばの駅ビルのイーラに入ってる飲食店です。寿司で有名な魚河岸の系列みたいです。定食が比較的安くて美味しかったです。
初めて訪れました。ランチ880円はとてもリーズナブル。刺し身(カツオ、マグロ、カンパチ、エビ)+天婦羅(数種類)は、どれも美味しかったです。有名人も訪れているお店です。次は夜行きたいですね。
サバの塩焼きを食べました。大きくて非常に美味しいです。私は満足出来ました。
【2度目 2021/03/27】都と3県の緊急事態宣言明けの土曜日に、空いていると思って6時半過ぎに行ってみたら、待ち人多数。正確な待ち時間はわかりませんが、多分3組30分程度待ちました。中に入ってみると、コロナ対策で敢えて空席を設定しているように見受けられ、空席が目立ちました。今回は、蕎麦(穴子天とせいろそば・冷たいつゆ)とミニ丼(駿河丼)のセットを注文。普通に美味しかったです。駿河丼、思いの外にアジとシラスが入っていてお得感がありました。生姜、がほんのちょっぴり多かったかな?さらに、大食いしたい気分だったのでにぎり寿司を3種類6貫注文しました。金目鯛(500円)、天然ぶり(300円)、「ほうぼう」(300円)です。ほうぼう、とは知らない名前だったので店員さんに「ほうぼう、ってどんな魚ですか?」と聞いてみたのですが、店員さんも「えっと、聞いてきます」みたいなマイナー?な白身魚のようでした。結果として出てきたお寿司は、どれも一見すると同じに見える白身魚シリーズでした。どれがどれ?という感じではありましたが・・・最終的には見分けることが出来ました。前回来たときはお隣の寿司店に行きましたが、寿司はこちらでも注文出来るし、セットモノを頼まず個別に注文しても良いかも、という気になれた最後の6貫でした。【1度目 2020/10/3】寿司か天麩羅(天丼)か、決められないまま、「沼津魚がし鮨流れ鮨沼津店」の順番待ちの発券を行いました。と、隣の系列店「沼津魚がし鮨駿河屋久兵衛沼津店」の店員さんが「こっち(久兵衛)でもそっち(流れ鮨)のメニューは全部注文出来ますよ」と案内してくれました。土曜日の夜6時頃、とはいえ流れ鮨の方は小一時間の待ち時間が表示されていました。同じメニューが注文出来るなら、と迷わず「久兵衛」に入店。結果として天丼定食を注文しました。更に注文しようとしたら「天丼は量が多いので、食べ終えてから注文された方が・・・」と。その提案にのってしまい、天丼だけを戴きました。でも、追加で頼もうとしていたモノは、単品では食べる気になれず、ちょっと物足りない感を抱きながら、支払いを終えました。他のお店で大盛を注文されるような方には、この天丼は特に量が多いというわけではないと思います。大盛なんて頼まないよ、と言う方にとっては結構なボリュームだなと感じるかもしれません。そんな量でした。味は個人的に満足できるものでした。次回は、店員さんに惑わされることなく!?初心貫徹で食べたい量だけ注文したいと思います!
沼津駅での平日ディナーに。沼田駅南口を出てすぐのイーラde 3F。お席はゆったり広め。カキフライ定食は揚げたての大粒のカキフライが4つと鯵のタタキがセット。あおさのお味噌汁と茶碗蒸しも美味でした。ボリュームもたっぷりで大満足です。ランチがお得そうなので行ってみたいな〜。
生しらすが珍しい料理!
| 名前 |
沼津魚がし鮨 駿河屋久兵衛 沼津店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
055-954-2822 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~21:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
店内に入り、アジの干物定食を注文。他のテーブルには、別のメニュー表が全卓には行き届いていないようだった。ご飯の大盛りも無料だったが、写真の通りで丼になみなみと盛られるので注文時は気をつけて下さい。