開業20年の信頼、清潔な待合室。
さとう内科医院の特徴
開業してから約20年、多くの方に信頼されています。
予約が必要な診療スタイルでスムーズな受診が可能です。
待合室は広くて清潔、快適に過ごせる空間です。
ウェブサイトはページが見つかりませんになっていたのでウェブサイトはないのかと思いました朝から何度も電話したが繋がらないので直接来院したら電話で予約しないと行けなかったらしいですそれでも見てもらえてよかったです。
受付の方達の感じはとても良いので、花粉症など決まった薬をもらうだけならいいかも。症状について相談できるような医師ではないと思う。
喘息で2年ほど通いましたが、ひたすら同じ薬を出すのみで良くならず時間と金の無駄だった。船橋の内科に通ったら様々な検査をして薬を変えてもらい、どんどん良くなりましたので、少し時間をかけてでも良い病院に行った方が良いと思います。
開業した頃から約20年お世話になっています。軽微な症状で病気を見つけていただき、長い間、悪化しないようにコントロールしていただいています。当初、別の病院で、この程度の症状でよく診断できましたねと感心されました。薬の種類や量は症状にあわせて変更されるので、自分がどのような状態かがわかります。会社で業務過多になりストレスが続くと変更されることが多く、佐藤先生から、○○ですねと言われるとドキッとします。澄んだ目で真剣に診察されるので、疲労が溜まると思いますが、ご自愛いただき、生涯の主治医としてお願いします。
待合室は広くて清潔。看護婦さん達は感じいいし、先生も良く話を聞いてくれる。薬局で出してくれるアズノール嗽い薬はよく効く。
診断:分からない。他の病気で検査した方がいいと。 それで、診察料払うなら医者である必要がないですね。 この辺なら、良くもないけど、多少大きな病院行った方がいいですよ。 時間とお金の無駄です。 何にも症状の原因が予想もアドバイスも無いですから。
診断書、処方が適当なくせに高額の請求。
名前 |
さとう内科医院 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
047-481-5115 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.8 |
周辺のオススメ

発熱外来で2回お世話になりました。手早く診察してくれました。人によってはドライって受け取るかも。午前の診察後にあるので12時から、それまで外で待つ必要があるので車で行くことを勧められます。2回目は7人くらいで自分が1番最後でしたが薬局で薬を貰うのも含めて1時間ちょっとくらいかかりました。