沼津SAで絶品うどん尽くし!
麺処 駿河庵 NEOPASA駿河湾沼津 上りの特徴
深夜にも営業しているフードコート内の蕎麦屋です。
駿河湾ならではの桜海老やシラスメニューが豊富に揃っています。
温玉とろろうどんが絶品で、出汁も美味しく飲み干せます。
温玉そばにセット小丼の牛丼を注文そばなので+50円です、着丼して思ったのが、御汁は関西風なので、うどんのが良かったかも?っと思いました。昔沼津グルメ街道にあった天神屋のレストランのうどんを思い出し、、懐かしい気分になれました🍴飲食店って素晴らしいですねーあと天かすは無料ですが、これが無料にしては出来過ぎな塩梅です😊サクサクで美味しかったです。温玉は牛丼にONして食べました、昔ながらの牛丼の味わいで良かったです!
静岡県の駿河湾沼津SA上りにて浜松帰りのランチ🌃🤔様々なフードコートやお店がある魅力的なPAの1つです今回は駿河庵にて、沼津盛りうどんセットを注文しました桜海老、釜揚げしらす、黒はんぺん、山葵と様々な食材が盛り付けられた美味しいおうどん、焼きあごの出しもよく出てました😍セットのしらす丼も鮮度抜群!非常に美味しく頂けました🐟️
沼津盛りの冷を大盛りは+50円でお得桜海老、しらす、黒はんぺん、葉わさびが乗り、とても美味しかったあごだしがちょっと濃かった同伴者は最初違う出汁をかけられていたような?その後あごだしをかけていた。
うどんと蕎麦は同じ釜で茹でてるそうですので、蕎麦アレルギーの方はご注意を。美味しかったです。早朝はセルフで取る系の揚げ物はありませんでした。
ごぼうのバラ天肉そばを大盛りでいただきました。美味しい!ご馳走様でした。
深夜でも営業している有り難いフードコート内の蕎麦屋で、駿河湾だけあって桜海老やシラス系のメニューが豊富です。うどんは汁も好みで、それに桜海老のかき揚げをトッピング。このかき揚げはデカっ!ですが直ぐに汁に溶けてしまいますので食感カリカリが好きな人は、いっぺんに入れず、崩しながら徐々に投入するといいかもです。
夜遅くまで頑張っている気の利く店員さんへありがとうございました、ご馳走様でした。ホスピタリティのおかげで旅のいい締めくくりができました。ちょっとの事かもしれませんが、とても嬉しかったですありがとうございました。
三島下ろしの際は、駿河湾沼津サービスエリアにて 時間調整並びに駿河庵で朝餉(ここしか 開いてない)
2020年12月は桜海老が不漁で台湾産でした。でも美味しい。
名前 |
麺処 駿河庵 NEOPASA駿河湾沼津 上り |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
055-946-5552 |
住所 |
|
HP |
https://shop.nilax.jp/detail/401?utm_source=route&utm_medium=GBP |
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

やわらか系。麺にコシはいらない派、つまりは九州系のうどんがお好みなのであればこちらはよいのではないでしょうか。ごぼうのバラ天肉うどん、お勧めです。【2025.03】