コールダックの心強い味方。
ふじさわアビアン・クリニックの特徴
小鳥の病気に特化した貴重な動物病院です。
牧野院長は鳥神様のようなフレンドリーな先生です。
治療の効果と説明が分かりやすく、安心して通えます。
とてもわかり易く症状を説明してくださるので、助かります。会計も早いです。駐車場はありませんので、それだけお気をつけください。
コールダックを飼っているのですが診てくれる病院が周りにここしか無くて大変貴重な病院です❗️うちのコールダックは自分でハネをムシって血だらけになっちゃうことがあり、診るだけで全然治らない病院はいくつもありますが、緊急で診てくれたり親身になって治療してくれる病院はここだけかな。大変ありがたいです。
文鳥でお世話になってます。毎回、しっかり診察してくださいます。文鳥のことにとても詳しく、安心してお任せできます。料金がとても良心的で、横浜の小鳥の病院より安いです。
初代のくーちゃんからお世話になってました。片道約2時間弱かかりますが、鳥専門の病院はアビアンさんは料金も良心的で信頼できる先生です。電話相談もしてくれる優しい先生です。
先生が様々な症状を経験として知っており、リスクを考慮したうえで、選択肢をしっかり説明し提示してくれる。自然と信頼のおける雰囲気と、愛鳥がすぐ懐く人柄が、家族を任せられる安心感につながる。
卵詰まり、胃の不調による食欲不振で体重が一気に落ちてしまった時、牧野先生には大切な家族の命を2度助けてもらいました。おかげさまで、インコのおいもは、今日も元気に暮らしています。ペットの異変に気づいて病院に連れていってあげるのは飼い主さんにしかできません。その際、こちらのような信頼できる病院を選んであげてほしいです。
牧野先生は鳥神様のような先生です。いつもいつも鳥に寄り添い最適な治療をしてくれます。我が家はアビアンクリニックに何度も助けられました!信頼できる最高のクリニックです。
生後2か月の文鳥さんの左目がショボショボしていたので、かかりつけの動物病院で処方していただいた薬を持参し、セカンドオピニオンとして診察していただきました。先生は手際よく文鳥さんを診てくださり、きちんと説明してくださいました。処方していただいた点眼薬を使用してからは左目も回復してきています。横浜鳥の病院の先生でいらっしゃったので信頼できる先生だと思います!
オカメインコがお世話になりました。鳥の事ならここの病院です🦜とっても良い先生です!受付の方も全然感じ悪くないですよ。普通の対応です!
名前 |
ふじさわアビアン・クリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0466-50-6362 |
住所 |
〒251-0025 神奈川県藤沢市鵠沼石上2丁目1−13 ACEビル 1 201 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

鳥を診てくれる病院がとても少ないので、ネットで探して行きました。飼猫の爪で怪我をしてしまい結局入院しましたが、鳥専門病院なので安心して預けることができました。片脚のマヒは若干残りましたが回復することができました。入院中は予約で面会もできます。人間の病院も最近はネットで予約をできる所も増えましたがこちらの病院もネット予約ができます。