富士市で味わう柔らかとんかつ。
かつれつえんの特徴
古民家風の落ち着いた雰囲気で、ゆっくり食事が楽しめるお店です。
職人技が光る、柔らかくジューシーなロース肉のとんかつは絶品です。
大きなエビフライがボリューム満点で、満腹感を味わえるメニューが豊富です。
富士市のとんかつ屋。市街地から少し離れた場所にあります。駐車場は店前にありますが、昼時はいっぱいです。店は古民家風の畳敷にテーブル、足が疲れます。トンカツは至って普通に美味しいものです。
とんかつ1,200円とえびカツ1,800円を頂きました。古民家にある独特で落ち着いた雰囲気の中で頂くカツは格別なものがあります。ボリューム感もあり満足できました!
店内は古民家風かな。テーブルがしっかりしていてホント昔からあるお店って雰囲気です。ロースかつをいただきましたが、申し分なし👍ビールのお供に頼んだ、わさびの茎の甘酢漬けも茎が柔らかく美味しくいただきました。
かつれつえん静岡県富士市柚木にあるお食事処です。揚げ物を中心とした定食屋さん,行ってみた感想は,店内の雰囲気・お料理の味共に大満足です。(店内の雰囲気)和室で非常に落ち着いた空間。座敷でどしっと座るのがまた良いですね。店内は静かで揚げ物を揚げている音が心地良く聞こえてきます😊ゆっくりと時間が流れました。(お料理)とんかつを初めとした揚げ物定食です。その中でもロースカツ定食を注文しました。味・値段共に大変満足😂ロースカツはやや脂身が多い気がしましたが,上品な脂身の為ペロリと完食しました。次回はエビフライにチャレンジしてみたいです!また行きたいと思える素敵なお店でした♪
近くに住んでいた当時から、このお店のとんかつが大好きです。ジューシーかつ甘味が飛び出してくるとんかつ、最高の箸休めのポテサラとお新香、濃い味がよく合う赤だし味噌汁…どれをとっても申し分なしです。
ご夫婦2人で切り盛りされているお店。日曜ランチは混んでる。駐車場狭め。第二駐車場もあるみたい。わからず、いつも店の前に駐車。久しぶりに行ったら、量と値段がちょうどよくなってた。ヒレカツ定食1
昔、近所に住んでいたので給料が入るとご褒美でとんかつを食べていました。お店の雰囲気がとても良いです。何よりお肉の柔らかさが大好きで何度も行っています。少し通りから引っ込んでいるので分かりにくいかもしれません。一度食べてみる価値が有るお店です。
かつれつえん。ロースかつ定食1400円税込み。平日ランチ100円引きを注文👍‼️ロースかつの厚みがかなりあり美味しい脂身がたまらない😆とにかくふっくらご飯🍚が進む進む✌️味噌汁も赤だしでとても美味しい😋漬物、キャベツ、ポテトサラダもがっつり盛られていてボリューミーでした🤗ご馳走様でした🙏
初めて行ったので普通のにしようと思ったのに、入り口の「本日カキ入荷」やられてカキフライ定食にしました。とっても大きなカキフライが4つ、美味しかったです!カキは2つを1つにして揚げてあるようで、とても食べ応えがあり、カキ特有の臭みも全くありません。鮮度が良いのだなぁとびっくりしました。カキはお値段が書いてなくてビビってましたが、1
名前 |
かつれつえん |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0545-61-7089 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

ランチの時間に伺いました比較的一人でくる人が大半でしたエビ、ヒレ定食を頼みましたエビは大きくて硬い(火が入り過ぎ)ヒレは中が生で肉汁ではない液体が出てきてヒレなのにスジがあり非常に硬い値段も高めなのにざんねんでした。