アヒルと流れの文具店。
文具の蔵Riheiの特徴
店内に流れる小川があり、落ち着いて文具を選べる空間です。
かわいいアヒルちゃんが店長を務める、独特な雰囲気の文房具店です。
幅広い品揃えの中でも、特に富士山グッズが充実しているのが魅力です。
文房具専門店です、アヒルちゃんがお出迎えしてくれます。店員のお姉さん方が親切丁寧ですよ。この間は印鑑を作りに行ってきました(*^^*)
色んな文具があっていいあと店員の人がいい人。
昔からある有名な老舗ですね。流石専門店とあって他じゃ無い物も扱ってます。店員も気さくで探してるものを言えば一緒に探してくれます。ちなみにロゴにもあるようにアヒルちゃんがいるそうですがどこにいるかわからなかったですね…駐車場は数台程度あるが自転車を止めるとこはなく歩道に止めるしかない。
アヒルの店長がかわいい文房具屋さんです品揃えも万年筆から事務用品までかっちりしたものとかわいいものが揃っています店内に川が流れているのもオシャレポイントですね!
富士山グッズが充実しています。可愛い色合いのミニミニ横断バッグも珍しいです。
コロナ対策もしっかりされています‼️専門店だけあって、珍しい商品ありました。駐車スペースは、店の前なのですが、少しせまい感じがしました。
文具の蔵Rihei(リヘイ)にも春向きのお手紙セット、はがきが並び始めました。こんな時だから・・友達にメールじゃあなくて手紙を書いてみるのもいいよ〜書き味のいいペンもたくさんそろっているので自分にあったペンをゆっくり探せるよ。お店の入り口には湧き水が出ていて、店内には川も流れ店の奥には昔からの蔵もありますよ。見学して見てね。文房具の蔵だけあって種類はとても豊富です。とくにペンと紙類は・・凄い!富士山をモチーフにした物もあるので、プレゼントやおみやげに富士宮に来た記念にもいいよ。私は文房具屋さんが大好きで、時間がゆるすなら何時間でもいれちゃうタイプ。見ているだけでも楽しめちゃいます。今日は久しぶりに4代目ガー太くんにもあって来ましたぁ〜相変わらず、人なっこいがー太くんでした。食欲大勢らしく大きくなっていました。^_^
店員さん応対はいいね〰️⁉️可愛い❤️がー子、いいねー❗綺麗な白い羽、長生きしておもてなししてねー‼️
富士宮焼きそばを食べた後、そのまま散策していて見つけました。文房具店が好きなので、ふと立ち寄りました。いかにも昔ながらの文房具店ですが、扱っているものは本格的なものが多く、品揃えが良いと思います。きっと今でも地域の支えではないでしょうか。また、店内に水が流れており、裏口を出ると、登録有形文化財の味噌蔵があり、外から自由に見学出来ます。また、そこに4代目のある生き物がいます。街歩きが好きなかたは、立ち寄ってみると面白いと思いますす。
名前 |
文具の蔵Rihei |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0544-27-2725 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

たくさんの種類があってとても良かったです。