静岡で堪能!
鶏料理 椛(もみじ)の特徴
駿河軍鶏を使った親子丼は絶品でリピーター続出です。
ラーメンと鶏料理のコラボは、特に鶏そばが人気です。
お酒の種類も豊富で、お料理との相性を楽しめます。
定食にはサラダ、味噌汁、お新香、ご飯が付いています。お冷は最初に運ばれていますが、テーブルにピッチャーがあるのでお冷がなくなっても店員さんを呼ばなくても大丈夫です。どれを食べても美味しいですが、オススメはチキン南蛮!柔らかくて、いくつでも食べられちゃいます。
ラーメン探しでヒットした椛さん。鶏料理専門店ですがメニューにラーメンがあるので早速お昼に初訪問。奥さんは駿河しゃもの親子丼、私はシャモそばオーダー。初めていただく軍鶏って歯応えがあって弾力が凄いんですね。濃い~黄身が乗った親子丼も濃厚で美味しくいただきました。次回が楽しみなお店ですね。ご馳走さまでした。
駿河軍鶏の親子丼をいただきました。駿河軍鶏はかなり弾力がありますが硬いということはなく、よく噛むとほぐれ鶏の旨味が出てきてとても美味しいです。
確かに美味しいですが、他の方も書いている通り食べたらすぐ帰れというのは食べ物屋としてどうかと思いますね。立ち食い蕎麦じゃなく出てくるのに20分以上かかり千五百円以上払っているランチですから。満席ならともかくまだ席があいているにもでしたので、良い気がしませんでした。
駿河軍鶏の親子丼、めちゃめちゃうまい!1000円超すけど、食ってよかった!
鳥を扱った料理が美味しいですよラーメンは鶏そば、チキンカツや親子丼鳥が好きな方にオススメします。14周年らしいです。
これはまたしても、良いお店を見つけました! 地鶏料理のお店ながら、ラーメンもある、ということでランチで偶然の入店。醤油ラーメンと鳥ご飯小で990円。ダイエットを意識する中年には十分、というか、あっさりながら鶏の旨みがしっかりしたスープは素晴らしいです。チキンカツカレーや定食もあるので再訪決定ですね。黙食も徹底され、キャッシュレスも充実していました。
ラーメンと鳥料理のコラボ。ボリュームは少なめ。綺麗。女性受けは良さそう。
ここのお店は、静岡駅から伊勢丹まで呉服町通を歩き、伊勢丹の裏通りに入るとあります。ちょっと見つけにくいのでスマホで検索がおすすめです。店内の内装を変えたため、明るく綺麗な感じになり雰囲気もよくなりました。メニューは鳥料理がメインでして、駿河シャモを取り扱ってくれています。この日は、ちょうど駿河シャモが品切れでランチ後に入荷とのことで、他のランチをいただきました。揚げたてのチキン南蛮に唐揚げマヨは、ジューシーでカラッと揚がっているためとても美味しいです。鳥が食べたくなったらここのお店はオススメです。
名前 |
鶏料理 椛(もみじ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-273-3760 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

大将と奥様、とても明るく気さくで店内雰囲気良いですよちょっとした、デザートを付けてくれるとこもイキです。