時間でお値引き満喫、便利なコンビニ!
ファミリーマート 静岡七間町店の特徴
イートインスペースの利用が時々不快な体験になることがある。
周辺の専門学校生が多く訪れる場所特有の状況が見られる。
小さめの店舗ながら便利さを備えたコンビニエンスストアである。
とても便利なコンビニファミリーマートです。
品揃えがいいとは思わない。ファミリーマートのテナント居抜き参入形態の問題か、店舗が狭い。ファミマは基本的にカフェマシン回りの整備、清掃が甘い。コロナ渦にあってわりと衛生感ないと思う。イートインスペースは一時撤去してもいい気もする。フラッペが美味しいものがあるので時々利用する。復活したGODIVAとイチゴは両方ともNG。どこの誰だよ好評したの。チョコソースオプション+バナナの方が100倍旨かった。てかさ、このご時世でこの店アルコールおいてないんだよねびっくり。
他の方が書いている通りです。
たまに利用していたのですが、不愉快な事が多くもう行きません。まず挨拶しない、会釈すらしないおばあさん店員がいて嫌な気持ちになる。品揃えが悪い。貰ったクーポンを使おうとしても、置いてない事が多い。時間帯によって、近辺にある学校の生徒が多くてまともに歩けない事がある。フライヤーの商品を買ったら、「当たりもう一本」とあったので交換しに行ったら、まず「ウチで買ったものですか?レシートありますか?」と食い気味に聞かれる。その後、該当商品が無いと言われ、時間があったので出来るのを待とうとしたら、他の店舗に行ってくれと言われました。さっき言ってた事と矛盾しないかと思いながら、店を出ました。その最中、件のおばあさん店員がずっとこちらを見ていて中々不愉快でした。一回二回なら良いのですが、行く度に何かしらあるので不愉快が積み重なります。
ときどき関与先訪問の際の時間調整に使うが、イートインスペースがい近くの専門学校生(買い物していない)に占拠されて不快。
小さめの店舗。
名前 |
ファミリーマート 静岡七間町店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-205-5651 |
住所 |
〒420-0035 静岡県静岡市葵区七間町13番1 セブンタウンビル 101 |
HP |
https://as.chizumaru.com/famima/detailMap?account=famima&accmd=0&bid=06422 |
評価 |
2.1 |
周辺のオススメ

いわゆるお街にあるコンビニですね~パンや惣菜を時間で値下げしてくれる管理が行き届いた店鋪ですよ!