伊勢丹四階で心安らぐお茶時間。
A! cchi chi (アッチッチ)の特徴
静岡伊勢丹4階のカフェで買い物ついでに訪れやすいお店です。
素朴な味わいのメニューが揃い、何度も食べに来るファンがいます。
お茶や珈琲が充実しており、リラックスした時間が過ごせる場所です。
大豆ミートの唐揚げを初めて食べました。軽いササミ?堅い厚揚げ?って食感だけど、やはりヘルシー!お塩で食べるサラダや生姜ほうじ茶など、身体に優しい健康的なメニューが嬉しい。伊勢丹の中にあるけれど、何となく隠れ家的な場所にあるお店なのも良い😄
前から気になっていたので来店。伊勢丹の3階の奥の方だったのでお店がなかなか見つからなく、お店の名前が茶花→atiti に変わっていたことが判明💡茶花なパンケーキ、豆乳白胡麻なめらかプリン、季節のあんみつ、玄米コーヒーを注文☕️🍽素材にこだわりがあり、優しいお味でした。初めて玄米コーヒーを飲んだのですが、美味しかったです。パンケーキはふわっとさらっと軽くペロリと食べられます。豆乳クリーム、メイプルシロップがマッチ。あんみつは季節限定の苺のものでした。白玉団子がピンクだったり、寒天が星型だったり可愛いです。土曜日の11時頃に入店し、ランチの時間帯で混み始めたので忙しそうでした。今回はスイーツだけ食べましたが、次は食事もしたいです。
三連休中日の午後14時頃訪問。店内は4組ほどいる程度で、上階のレストランフロアよりも空いているイメージ。おにぎりセットを注文しましたが、サイズはかなり小ぶり。20代女性のお腹にも、3時のおやつかな?くらいなボリュームでした。大豆ミートを使用した唐揚げ美味しかったです。粕汁もとっても濃厚で驚きました。いい食材を使ったりこだわった製法をしていらっしゃるためか、お値段はボリュームのわりにかなりお高めに感じます。少量で満足でき、オーガニック好きの女性にはオススメです。
a!chichiに名前が変わっていてびっくり。相変わらず美味しい。大豆ミート昆布茶など身体に良いものをいただいている安心感。過度にならない自然な接客 居心地が良い。
お買い物終えたら伊勢丹内にあるカフェに一人でも行きやすいお店ここの食事はどれも美味しい。
静岡伊勢丹の4階にある気に入りのカフェレストランで何度も食べに来ています。自然食のイメージですが、カレーやオムライス,唐揚げなどあり食べやすいと思います。お店の角の席は眺めが良く、そこの2人席に初めて座れました。大豆ハンバーグの定食を頂きました。みそ汁がとても美味しい。お野菜も丁寧に調理されているのがわかります。ヘルシーな気分になり、胃もたれしない、身体に優しい定食です。同行した家族はビビンバ丼を食べましたが美味しいと話していました。人気店なのでお昼時は混んでいます。空いている時間帯に入るといいかもしれません。おひとり様も多く、落ち着いて食べられる場所です。店員さんも優しくて良い雰囲気です。定食の他、オムライスも大好きでよく食べます。玉子がトロトロです。パンケーキもあるようで、デザートも気になります。
平日の16時頃訪問。空いていて静かで落ち着いた店内。丁寧な接客でご案内いただきました。カレーを注文。お出汁がきいた和風のカレーで、野菜それぞれ下処理されていて素材の味を楽しめます。量は少なめですが、よくたべる方でなければ十分満足だと思います。大食いの方は物足りないかも知れません。ほうじ茶がついていて、お会計の際にレジ前で販売していました。今日のお茶、と書いてあったので日替わりなのだと思います。パンケーキなどのデザートもあったのでカフェ利用にもよいお店でした。
土曜日の17時半頃に行きました。提供が遅かったです。お茶のおかわりいただきました。静岡県の食べトクキャンペーン参加店です。
伊勢丹に用事があって立ち寄りました。身体に優しい食材ばかりで、どれも気になるメニュー😆ソイミートを食べた事が無かったので、チャレンジしましたが、ほんとに鶏肉と間違えそうな食感とお味。とても気に入りました❤玄米コーヒーも美味しかったです❗
名前 |
A! cchi chi (アッチッチ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-251-2211 |
住所 |
〒420-0031 静岡県静岡市葵区呉服町1丁目7 静岡伊勢丹, 4階 |
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

落ち着いた雰囲気の店内で伊勢丹四階からの窓辺の眺めが良く体に安心していただける美味しいデザートメープルやクリームたっぷり黒米バナナ入のパンケーキに、オーガニックシュガー付きの柚子ソーダ🥤、鉄瓶🫖に入ってる生姜ほうじ茶🙌夏の疲れに染み入るお茶時間でした。