季節ごとに楽しむ和菓子。
手みやげ和菓子の駒形桃園の特徴
きみしぐれやいちご大福など、和菓子が庶民的で美味しいです。
季節で変わる和菓子が楽しみで、毎回新しい発見があるお店です。
散歩中に見つけたチョコレート饅頭が、思わぬ幸せを提供してくれました。
きみしぐれといちご大福を買いました。上品な味わいで美味しいです。お茶のまち静岡のお茶と 城下町の和菓子。よい茶産地にはよい和菓子屋さんが栄えますが こちらのお店は最高でした。お店の方の対応も非常に良く大満足です。ご贈答にも喜ばれること間違いないです、オススメ☝️
上生菓子、最中、味噌饅頭、みな美味しいです。今の季節はイチゴ大福がお気に入りです。色々食べ比べましたが、こちらのイチゴ大福が一番です。
職場が異動になり、このお店を見つけました。あんみつとわらび餅が、本当に美味しくて、何度も通ってしまいました。練り切りもとても美味しかった。心がこもった手作りという感じで、食べると優しい気持ちになります。お店の方は親切で、お客さんを大切にしていらっしゃる心が伝わります。
今日は暑かったので、あんみつをいただきました。黒蜜も付いてますが、こしあん玉だけで充分楽しめる美味しさでした。今の時期は、わらび餅も美味しいです。本当に餅って感じです。此処のわらび餅はオススメです!季節ごとに変わる和菓子を楽しませてくれる和菓子屋さんです😊
季節で変わる和菓子が楽しみです。春は桜餅、夏は水まんじゅう、秋はすいーとぽてと、冬は栗蒸し羊羹など。お店の方も親切で、おつかいものの相談にも乗ってくれます。子どもは「ぷち」が気に入っています。
このお店にあるもの全て美味しいです。特に美味しいと思ったのは、オレンジのゼリーかな。色鮮やかで、ちょっと甘めですが、癖になるくらい美味しいです。駐車場がないので、路駐していつも買っています。
探していたチョコレート饅頭を、たまたま散歩中にこちらで、見つけました。回りが全部チョコレートでコーティングされていて、とても丁寧な作りで、味も美味しかったです!材料も、バターが使われていて、最近のよく聞く添加物などは、使用されてなく、安心して食べられるお菓子で、きちんとした信頼出来るお菓子屋さんだと感じました。スイートポテトとコーヒーのまんじゅうも、とても、繊細で美味しかったです。包装もきれいで、プレゼントにも、とても、喜ばれるお菓子です。お薦めです。
名前 |
手みやげ和菓子の駒形桃園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
054-252-2381 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

庶民的な和菓子が善き。女将さんの暖かい接客がうれしい。