コスパ最強!
たけちゃんラーメンの特徴
五目ラーメン550円と塩味スープの絶品!半熟たまごが絡む懐かしい味わいです。
ゴリおじセットでボリューム満点、つけ麺と半チャーハンの組み合わせがたまりません!
自家製麺のあっさり塩ラーメンが評判、昔ながらの炒飯との相性も抜群です。
以前から気になっていた、たけちゃんラーメンに行って来ました。ラーメンチャーハンセット500円を注文、約3分でラーメンが+3分でチャーハンが到着しました。ラーメンは細麺で優しい味のスープ、具がチャーシューとニラもやし、ワカメ、チャーシューがしょっぱかったですが金額を考えると麺の量も多く、悪くないと思います。チャーハンは具が皆無で味付けも薄く単体で食べるのが難しかったのでラーメンのスープを飲みながら食べました。ラーメンチャーハンセットを注文される場合は+150円して唐揚げが3個付いたセットにする事をお勧めします。定食類も安いのでそちらを注文した場合、評価が変わるかも知れません。店の中はカウンターのみで10席ちょっと、席上に灰皿が置いてあり喫煙可能です。店主はおとなしい感じの人でした。駐車場は店の南側に3台分のスペースがあります。
ゴリおじセット(つけ麺+半チャーハン)を頂きましたがボリュームがすごい💦金額から侮ってましたが、とんでもないコスパです。今時ありえない単価だと思います。同僚が頼んだけん君セット(焼肉+ラーメン)はさらにボリュームがすごい💦💦流石に食べきれないと言ってました。交差点の角に3台分の駐車場もありますので、車でも行けて良いです🙆
けん君セットなるおそらく常連の誰かがよく頼む取り合わせをセットメニューにしたのであろうと思われるものを注文しました。ラーメンは脅威の350円、今時そうそう見られない値段。これより安いのは西成の100円ラーメンくらいか知らない。焼肉丼がラーメンのどんぶりに入っておりそのボリュームに驚きました。美味しかったです。
前から気になっていたので行ってみました。汚なシュラン的な店構えで覚悟はしてましたが、アルコール消毒と客席間にビニールの仕切りありました。でも!店主のおじさんマスクしてない!それで普通に喋るし、仕入れの業者さんが来たら料理してた手でお金のやり取りしてるし、うわぁ大丈夫⁉︎入っちゃったものは仕方ないので、塩ラーメンと餃子を頼みました。10分弱くらいで出来あがりました。ラーメンは麺が素麺のように細くてこれは好みなんですが、スープはしょっぱい。餃子は7個でやや大ぶり。これも下味がしっかり付いてるので、お酢だけでいいくらい。2品で650円とは破格でびっくりですが、うーん、再訪はしばらく無いかなぁ…。
とにかく安いです。600円程度で満腹になります。ラーメンはすごく美味しいです。その他料理は家庭的寄りな味がします。料理を一言で表すなら高校生球児が満足する料理といった感じです。味に重きを置く方には向かない店です。
昼食におじゃましました。この値段とボリューム、コスパいいと思います。
■オーダー・龍峰(たつみね)スペシャル みそ汁付〜おかずちょい増し〜デフォルトは650円・ラーメン 350円(豚ガラのみ)麺はたけちゃん自家製麺焼肉と甘い玉子焼きにキャベツの組み合わせ丼は最高だった😋
ラーメン+チャーハン500円という破格の安さ‼️最高ー😃⤴️そして普通に美味しいですわ今度は他のを食べたいです。
安い!!ボリューム満点!家庭的な味!自分で料理して片付けてって考えたら本当に安い!!ワンコインで腹いっぱいになれる店!!!!
| 名前 |
たけちゃんラーメン |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 住所 |
|
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
転勤で近所に移ってきたのを機に寄りました(現在昼ごはん屋を開拓中)、オリジナルのセットメニューが数多いなかでしたが、今日のところは「五目ラーメン(550円)」で、塩味ベースのスープ、半熟たまごを野菜にからめていただくタイプのやつ、イケます!味わいのある店主がご常連から「たけちゃん、」と呼ばれてたりするのがいいです、ラーメン(単品)350円という1970年代の価格設定にも驚き!うん、また来よう、、・2024.7.17 男性 57歳。