五目あんかけおこげ、絶品中華!
新中華 華花の特徴
五目あんかけおこげや麻婆豆腐が人気の中華料理店です。
オシャレな雰囲気の中でボリューム満点の料理を楽しめます。
ランチのメニューは前菜からデザートまで充実してお手頃価格です。
先月五目あんかけおこげが美味しかったので、今月も食べに行きました。おこげが、あげてあるカリカリのおかげではなく、ライスバーガーのようなご飯が石窯に入っていて、それに餡がかかっていました。今回は、豚と野菜の餡掛けかた焼きそばだったので、五目の方が具沢山でした。それでも、家族も好きな味でした。麻婆豆腐定食もも石窯に入っている物もあって、最後まで熱々で味も辛すぎず美味しかったです。着席したまま、スマホで注文します。着いた時は一組しかお客がいませんでしたが、途中からほぼ満席で、ラッキーな時間に伺えました。(12:40頃)
土鍋でアツアツの麻婆豆腐が本当に熱いのと、辛さ普通でもけっこう強いのが要注意です。美味しい。
かなり久しぶりに、ランチタイムの二回目の利用です。ホットペッパーグルメから予約しました。お水のお代わりはセルフサービス。色んなメニューがあり、スタンダードなものから変わったものまで色々あるので決めるのに悩みました。メニュー選びはタッチパネルです。私はズワイガニの中華風カルボ麺を注文しましたが、すっごく美味しかったです。珍しくスープまで飲み干してしまいました。また食べたいです。難点は席の狭さとパーテーションの弱さ。隣の席の方がパーテーションに何度もぶつかって倒れかけてきて、ハラハラしました。机も小さいので写真のような大きな器だと目一杯です。お料理はとても美味しかったので、席がもう少し気を使わない仕様だともう一度行きたいです。テイクアウトにも力を入れられているようなので、お弁当も食べてみたいです。
オシャレな中華料理店です。豊富なメニューでどれも美味しそうなのですが、ここに来るとやっぱり頼んでしまう【麻婆豆腐】!ランチメニューにもあり、程よい辛さでご飯がすすみます。個人的には麻婆豆腐で1番美味しいと感じるのは華花さんのものです。ぜひご賞味下さい。※辛さの度合いを選べるので得意な人も苦手な人でも美味しく食べれると思います。
こじんまりしたお店ですが、人気店で混んでいることが多いです。駐車場が狭いことが難点ですが、店内は座敷もあり子連れでも食事しやすかったです。メニューも多く、何人かでシェアしながら食べるのもオススメです。気軽に行ける美味しい中華。また行きます!
ボリュームがあり、色々食べたいなら2〜3人でのシェアが前提といった感じです。初めて訪れた際はそれを知らず頼みすぎて残してしまい申し訳なく思いました。お野菜がたっぷり使われていて嬉しかったのですが、逆にどれにも同じようにメインと同量程度のお野菜が入っているので途中から「また半分野菜かー」と似たり寄ったりな印象が強くなってしまいました。とはいえお料理はどれもとても美味しくて大満足でした。クリームチーズ・アボカド・生ハムの餃子皮っぺが気に入りました。店員さんは物腰柔らかく、店内落ち着いていました。家族が大食いの為、タブレットから追加注文をたくさん送るとシェフから直接念のためと注文内容を確認していただきとても丁寧な印象を受けました。いつも混んでる印象なので予約が無難かと思います。
このお店は何度行っても飽きないし、毎回感動する美味しさ。麻婆豆腐と酢豚は毎回食べますが、他のメニューも何食べても美味しくハズレがない。全て違う味なのが地味にすごいし、一切手を抜いてる感じがない。デザートの杏仁豆腐の種類が豊富。杏仁豆腐の独特のクセが無い感じで、杏仁豆腐が苦手な私でも食べられました。プリンぽい感じ?お店の方たちもとても感じ良く居心地が良いです。外の小屋でテイクアウトもやってる。
美味しいですっ。コロナ対策もされています。呑みにではなく、夕食を食べに来るお客様もいて、美味しい夕食を食べに行くのもいいかと思います。洋風なお料理もあるので、いろんな方にもおすすめです。杏仁豆腐とエビチリパスタが美味しかったです。
祝日の正午前に行きましたが、お店の前に車を駐められなかったので駅近くのパーキングに駐めて、歩いて入店。10分ほど待ちましたが、店員さんが「直ぐに空きますのでもう少しお待ちください」と言ってくれたので、安心して待つことが出来ました。店内は思ったより狭いので、確実に入店するなら少し時間をずらすか、予約を入れると良いと思います。注文は、iPadで入力するので、料金なども判りやすいです。ちょっとユーザビリティに難がありますが、判らないことは店員さんに聞くと丁寧に教えて貰えました。ランチタイムでしたが、酢豚が好物なので単品メニューにサラダ、ライス、スープのセットを付けました。お味は濃厚で酢の香りがとても良かったです。野菜は素揚げしてあり、ホクホクで食べ応えありです。サラダのドレッシングも美味しかったです。盛り付けも、お皿もお洒落な感じで、インスタ映えします。お料理が出てくるまでの時間も早く、店員さんもテキパキと動き、小気味よいです。お値段相当の量と質がありコスパ良し。メニューの品数が多いので、また寄ってみたいと思っています(その価値有り)。初めてならば、麻婆豆腐が定番らしいですが、どれも美味しそうなので迷います。有料駐車場に駐めた場合、100円(1時間分)の値引きがあるようですが、駐車券を出し忘れました。Go To Eatの券も使えるお店です。お店の前にテイクアウト用の小屋がありました。平日は混むと思われますので、忙しい場合はテイクアウトも良いかもしれません。
名前 |
新中華 華花 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
054-689-2339 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ホットペッパーグルメポイントを貰い使えて電子マネー決済が出来て、1人でも入りやすそうだったのでココにしました。店内は満席で私が入った後もすぐに2組来ました。入ってから約30分後に予約客が1組来ました。予約時間から10分程遅れてしまったが快く対応してくれました。店内は曲が流れてます。サイトで予約する際にカウンター席に出来れば座りたいことを書いたが、遅れたせいかテーブル2人席に通されました。QRコードを読み込んで注文して下さいと言われ、初めてなので戸惑いましたが注文出来ました。メニューはご飯モノ、麺、一品料理、デザートなどあります(他にもあったと思いますが、覚えてないです)料理を見比べたい時などは見辛いです。注文したのは小ライス、麻婆豆腐、サラダとデザートのセットです。注文してすぐにカニ玉が提供間違いで来て、反射的に手をつけてしまったのもあり自分で食べる旨を伝えました。(間違えたスタッフ、その後きた店主に伝えました)期せずして食べることになったカニ玉はカニが一杯入っててボリューミーで美味しかったです。レビューに美味しかったとあった麻婆豆腐は普通でした。小ライスはお米がやや硬めで数粒かなり硬くなったお米がありました。サラダとデザートは提供タイミングをお客さんの注文(QRコード)で来ることが分からなかったです。デザートは杏仁豆腐でしたが、杏仁豆腐も普通でした。サラダは杏仁豆腐を食べる前に来ると思ってましたが、来ず杏仁豆腐を食べ終わっても来なかったのと次の予定があったので、要らないことを伝え帰りました。盛り付けは全部普通です。モヤモヤは2つQRコードの注文がやりにくい(慣れれば気にならないかも)提供間違えスタッフがお客さんがいるのに、もう1人のスタッフにめっちゃテンパっちゃったと話してたこと(昨今の何でも批判される情勢があるのにお客さんがいるときに話してたこと、内容が反省してるのかどうか悩ましいところ)お客さんの年齢層は私が思った限りでは、老夫婦1組、中年夫婦1組、母と子供1組、若いカップル1組です。まとめとしては、私はチャーハンが好きなのですが種類が5、6種類あったので今度はチャーハンを食べに行き、美味しかったらまた行くと思います。