富士山空港近く、特別割引で宿泊。
ビジネスホテル ますだやの特徴
静かに過ごせる畳の部屋が特徴です。
大浴場を利用できるのが魅力的です。
旅行支援割引でお得に宿泊可能です。
畳の部屋しか取れなかったが静かに過ごすことが出来た。内風呂や洗面、トイレは部屋にないので少々不自由。バイクツーリングには屋根付き駐車場に停められることは有難い。忘れ物をしたが無事に回収できたので感謝です。
マラソン大会の拠点に数回お世話に。オーナーが気さくで門限等は特になし。オートロック。駐車場は1階と向かいにあり。近くにスーパーもあり。
和室に宿泊、内風呂\u0026トイレは部屋にないが大浴場が利用できる。バイクのツーリングで1泊寄りました。宿に事前にお伝えしておいたので運よく屋根付きに駐車できました。お部屋は和室&布団です。気持ちよく休めました。但し、深夜室外のベランダにある空調設備からの音が気になった事とレースのカーテンのみなので、日の出とともに朝日が差し込めます。朝食はチェーンホテルのコッテリ系バイキングとは異なり、静岡おでんで使う黒はんぺん、しらす、山葵漬け、納豆と卵かけご飯と地のもの中心で十分満足です。周りのホームセンターやスーパーは8時までには閉店です。コンビニは多少歩くのでチェックイン前に調達が良いでしょう。宿の人は皆親切そうでした。静岡生まれですが地のものを食べる機会は少ないので静岡名産を出すお店はありがたいです。
素泊まりで利用させて頂きました。ホームページからの予約だと3000円台で宿泊出来るので、とてもリーズナブルです。部屋にトイレお風呂はありませんが、大浴場でゆっくり疲れを癒せます。バイクも屋根の下に停められるのでとても助かりました。また利用させて頂くと思います😊
シングル洋室にて2泊致しました。176㌢の身長ですが、部屋着はMサイズ?。でも ゆとりのある大きさで丁度良かった。TVはちっちゃかったので番組表を見るのには老眼鏡必須💦エアコンや照明は自分で調整でき、環境は清潔で満足出来ました。備品は少なめなので、自前のお風呂セットを等を持っていれば🆗朝食は、バイキング方式ではなく定食。 それも良かった。美味しかった(^v^)従業員の方もアットホーム的な感じで可もなく不可もなく丁度いいスタンダードな感じ🆗🆗また近くに来る事が有ればリピートします。
料金周りに比べて安いです。大浴場も有り疲れがとれました。
いつもお世話になっているホテルです。私は、外国人で名前が覚えにくいとよく言われていますが、ホテルの方は、いつも私の名前を覚えてくださっているので、とても嬉しいです。料理は、非常に美味しくて満足です。チェックインは、30秒もかからないほど早いです。これからも静岡出張で使わせて頂きます。
旅行支援割り引きのお陰で¥3000ちょっとで1泊2食付きで泊まれました。共同トイレ、風呂で、廊下は人が歩いてる音など聞こえますが、この値段で泊まれるなら充分だと感じました。
静岡富士山空港に用事があったので近くのますだやさんに宿泊しました。空港まではクルマで10~15分です。空港周辺は山なので本当に近くに行くまで空港の存在すら感じません(笑)。ホテルに関しては,2食付で7000円以下なので全く満足です。大浴場(4~5人は同時に入れる)もたまたま部屋を出たすぐの場所にあって便利でした。泊まった部屋は畳敷きの部屋で,トイレはありませんでした。共同トイレはきれいでした。風呂も清潔でよかったです。
名前 |
ビジネスホテル ますだや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0547-38-0014 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

素泊まりでの利用。寒い日だったので事前に部屋に暖房をつけてくれているのは良いが、布団にダニがいたようで朝には刺されてました。お風呂は21時過ぎにボイラーが止まるらしいが、シャワーは何時でも使えるようです。廊下、トイレも寒いしお湯が出なかったので久々に我慢を強いられる宿でした。Googleは3つ星表示ですがフロントが夜間対応出来ないようなので2つ星ホテルですね。