猫じゃらし学園で夢のひととき。
木之本漆器店の特徴
風鈴の音が心地よく、入るだけでも癒されます。
初夏のニュース映像にも登場する、ガラス風鈴の製造元です。
2階の猫じゃらし学園は、訪れる価値のある楽しい展示です。
風鈴を求めて初訪問です。1階には、風鈴や漆塗りの工芸品など様々な作家さんの作品が並んでいます。工房も店舗内にあり作業の様子を見ることができました。購入した風鈴の柄を描いた作家さんとお話もでき、感激です!素敵な風鈴と浮き玉を購入、自宅でいやされてます。2階は、かわいい猫ちゃんのジオラマ。不思議な世界に圧倒されました。喜多方でイチオシの場所です。
木之本漆器さんに並ぶ小さな子達、ひとつひとつに福顔があり、福が宿っている様です♪喜多方へうかがう季には福な子達との出逢いが、毎季の愉し魅に。私の家に今では、木之本漆器さんの子達が福やか福笑顔に溢れてい升♪
2階の猫の美術館最高におもしろいです。必見の価値あり。WCも2個あって気軽に貸してくれます。
初めて来店しました。表情豊かな猫ちゃん😺が、いっぱい展示してあります。すごく癒やされました。😄漆器も沢山あります。2階の展示室は、撮影禁止になっているので、気をつけて下さい。
桐粉で作る猫の人形のジオラマがあります。一品一品手作りの創作品なので同じ物がありませんが、一体一体味のある作品が並んでいます。1階は猫の学園祭りをテーマにした展示になっていて、ジオラマ以外は販売もされています。2階は写真撮影は禁止ですが、更に大きな猫人形の学校生活の一大ジオラマになっていて、昭和世代の郷愁を誘う作品で、観る価値のある展示になっています。
2階には無料で拝見できるにゃんこの学校が見れます。店員さんも親切でまた行きたいですね。
猫のお人形達のミニチュアワールド。すべて手作りとのことで驚き。一人ひとりの表情がどれも異なり、いつまでも見ていられる。昭和な世界観も癒されます。
どの商品にも、蒔絵で名入れしてもらえます。年齢を問わず喜ばれるスペシャルな一品になります。
喜多方駅から歩いて5分のところにあります。漆器の店ですが、猫の小物が沢山あって、2階は猫ずくしのジオラマになっていて見学できます!猫好きには、たまらないお店ですよ!
| 名前 |
木之本漆器店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0241-23-1611 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 9:00~18:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
猫好きにはたまらんです🐈二階の猫じゃらし学園の校歌の歌詞が好きです笑。