薬膳ラーメンと自家製麺が絶品!
中華料理 一品香の特徴
自家製ちぢれ麺の台湾ラーメンは絶品で、香りと食感が楽しめます。
添加物を使わず、体に優しい薬膳ラーメンが絶妙に仕上げられています。
ボリューム満点のレバニラ定食は柔らかく、満足感を与えてくれます。
味わい深さから如何に手間かけてるか分かりました。僕は美味しいと思います。コッテリ、ガッツリ\u003d美味いを期待してる人には違和感あると思います。口コミが両極端なのもひとそれぞれでは...手間かけて人が普段少なければメニューの絞り込みは仕方と思います。
台湾料理のお店。滋味深い優しいお味で、何度もリピートしています。2024/4/12再々…訪)担々麺を注文。これがまた滋味深く美味しい。四川担々麺の対極のお味。2024/9/15再々…訪)最近はツーリングの最終日に締め的に寄っています。私の定番、麻婆豆腐定食+チャーシュー単品を頂きました。
なぜかここらへんの食事処はカタコト外国人の店員さんが多いですねタメ口かよとムッとしましたが、よくよく会話してみるとカタコトなんですよね日本人がごく当たり前と思っている接客は期待しない方が良いでしょう味はふつう普通なんですが料理の見た目が安っぽいチャーシュー麺を頼みましたがラーメンとの差額+250円で+2枚妥当かな…?チャーシューが小さいので割高な感じがします。チャーシュー麺になった気がしない食事出来るところが極端に少ないので大人しく近くの道の駅信州蔦木宿で食べるか、小淵沢、清里方面に行ってお店を探すことをおすすめします。
自家製麺と無添加が売りのラーメンがメインで、後は餃子などのセットメニューがあります。無添加ラーメンは正直好みによると思いますが、恐らく台湾人の老夫婦2人がゆったりと接客してくれるので和みました。
中華料理店で何でもあるつもりで入ってみたが、ラーメンと麻婆豆腐位しかメニューがなく、しかも麻婆豆腐は売り切れだった。仕方なく薬膳ラーメンと餃子を注文。こだわりの麺が袋麺の麺みたいにちぢれているが、間違いなく自家製麺だ。鶏チャーシューと枸杞の実と青菜くらいしか具がない。薬膳ぽい味わいはある。餃子は美味しい。少し厚めの皮にプリプリ感があってとても良い。
台湾出身のオーナーさんが作る薬膳ラーメンと餃子はたいへん美味しかったです。他にも麻婆豆腐があり気になったので、また伺いたいと思います!
自家製の麺で勝負してる店らしくメニューは少ない台湾ラーメンと餃子、麻婆豆腐ぐらいあとお酒は置いてある。味はシンプルな感じでした!
蔦木の道の駅で温泉に入った後に昼時だったので食事を出来る場所を探し、道の駅で素直に食べようと思ってましたが、ちょっとグーグルマップで近隣を検索するとここ『一品香』と、直ぐ近くにある人気店の『国界』があり、悩みましたがクチコミが賛否両論あるコチラが何か気になってやって来ました。賛否両論ある麺とどの方も絶賛されている麻婆豆腐がどうしても食べてみたくて、麺は薬膳ラーメンか台湾ラーメンで悩みましたが、ここは台湾料理屋という事で台湾ラーメンを選んでみました。お母さんが一人で切り盛りしていて、空いていたのもありますが、お料理は注文してからそれ程時間がかからず出てきました。クチコミで色々見てきたので『優しい味』をイメージして来たのでまさに『その通り!』でした。ラーメンが好きな方で日頃、家系、二郎系、豚骨、煮干し系などをこよなく愛するラーメンフリークの方達には恐らくですが受け入れられないと言うか、物足りなさを確実に感じるラーメンだと思います。街中華でなく、中国人の方とかがやっている街の中華料理屋さんの八角とかが効いているラーメンが好きな方や色々なラーメンを食べて無化調のラーメンにたどり着いた方、ヘルシー志向の方、脂っこい物は苦手って人とかにはオススメできるかもしれません。日本のラーメンは独自の文化を築いており、かなり最近のものは進化しておりますが、ここのラーメンはとてもシンプル!ホント、台湾の家庭の味というのか日本人の舌に寄せず台湾料理に誇りを持ってコレを是非食べてもらいたい!というのを貫いているお母さんの優しいラーメンです!私もラーメンは好きですが、本格中華のラーメンも好きなのでここのラーメンは受け入れられました。というか、コレはコレで好き。ニラと挽肉がたっぷりで挽肉も恐らくここで挽いてるのかなぁって感じの良い意味で粗目の食べ応えのある挽肉でした。それぞれの素材の味がよくわかるラーメンと言うと大袈裟かもしれませんが、サッパリとしている中にも食べ続けていると味わい深く、ここでしか食べられない台湾ラーメンだと思いました。スープがものすごくシンプルなんですが、何て言ったらいいんだろう…ニンニクとか、辣油がたっぷり効いてパンチがあるという感じの真逆です。でも、ニラがストレートに主張してるし、挽肉も粗さゆえにボリュームもそこそこあり良い感じでしたね。麺がお手製の縮れ麺ですが、個人的にはストレート麺が良いのかなーとも思いました。でもこのシンプルな台湾ラーメンにはコレがマッチしているのかもしれません。それと、他の方のクチコミを見て麻婆豆腐もどうしても食べてみたくて、台湾ラーメンと共に単品で麻婆豆腐も頼んでみました。麻婆豆腐はほぼ誰にでも素直に受け入れられるというか、とても美味しい!!途中でライスを追加しようか悩みました…っていうか絶対ライスありきでご注文される事をオススメします!!!今度は絶対ライスも頼もう。素直に麻婆豆腐の定食を選べばよいのかもしれませんが、ここでしか食べられない麺も実は捨てがたいんだよなぁ…もう50になるオッサンでして、最近は脂っこい物が食べたいけど食べると後がキツく、そんな私にはピッタリというか、たまにはこんなシンプルなラーメンを食べたくなるんですよね。皆んなが皆んななのかはわかりませんが、脂っこい豚骨系のラーメンが好きな方もたまーに幸楽苑のラーメンが食べたいって事ありませんか?!私だけかなぁ‥笑まぁともかく、もう100円〜150円くらいお安いと有難いかなと思うところですが、そこも評価が分かれてる理由のひとつなのかな?!でも、美味しかったです!また来まーす。今度は薬膳ラーメン食べてみたい!麻婆豆腐は確実に注文したいと思います。写真は撮っていませんが、他の方のをご覧ください!笑笑。お母さんいつまでも元気にお店続けてくださいね!また行きますので。
蔦木宿で車中泊。風呂入って、てくてく歩いて10分弱。定食ものにしようと考えていたけれど出されたメニューはほとんど麺類。時間が遅かったからだろうか。仕方なく頼んだ麻婆豆腐の定食。…がこれがうまい。料理の表現はよくわからないけれど、あれとこれが絶妙で、うまい。ちょっとピリッとしているわけですが、これが絶妙。偶然出会った一品香の麻婆豆腐。この地域になかなか来ることはないんだけれど、これ食べに来たい。
名前 |
中華料理 一品香 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0266-65-3585 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

日曜日の昼に初訪問。台湾ラーメンニ辛頂きました。近くのお目当てのお店が駐車場がいっぱいで時間の関係上コチラに。台湾ラーメン、悪くはないのですが、うーん、ボリューム、パンチ、深み、など、色々今一つな印象でした。