紅葉狩り後のひと休み、築200年の古民家カフェ。
写真cafe月光の特徴
築200年の古民家でマジうまい玄米ダンゴが味わえるお店です。
味わい深いおしゃれな音楽が流れる、ゆったりとした空間が魅力です。
歴史を感じる趣ある建物で、コーヒーやチャイが楽しめます。
紅葉を見に行った休憩に寄らせてもらいました。入口で注文し、のんびり待ち美味しいコーヒーとお団子を頂きました。値段も安く、良い店でした。
築200年の古民家を改造してお店になってます気さくな店主がいてお話をしてくれますよ常に良い雰囲気の音楽が流れています。
玄米ダンゴは外カリカリ、中ふんわりでマジうまい。
団子が美味しい。店内もオシャレですごい良かった。
紅葉狩りに行った際、げんまいだんごを食べました!焼きたてで香ばしく、団子自体もはじめて食べる味ですごくおいしかった!おじさんもすごくいい方でした。また食べたいな~
10月中旬までお休みでした。
鳳来寺に登った帰りに、お土産に大福を買いました。大きくて美味しい大福でした。
元気を貰える場所です!
愛想のいいやさしいおじさんが店主のおしゃれな音楽を流してくれるカフェです。その場で焼いてくれる玄米みたらし団子美味しかった。
名前 |
写真cafe月光 |
---|---|
ジャンル |
/ |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

カフェは、しばらくの間お休みとのこと。次回を楽しみにしています(*^-^*)