浜名湖畔で味わう絶品ハヤシライス。
四季彩の特徴
浜名湖畔に位置する隠れ家的洋食屋さんです。
シェフ一人で運営し、腕前の確かな本格洋食を提供します。
ランチ1100円~でボリューム満点、味も絶品です。
浜名湖へドライブの途中にランチで寄りました。とても美味しくリーズナブル。一人で切り盛りする忙しい店主。パートさんが休みで忙しくしてるのかと思いきや一人で頑張ってるとか。ランチにコーヒーとデザートまで出すのは大変そうだ。食事後静かに会計待ちの客はそんな店主を気づかってる様に見えた。いい店ですよ。
ランチに伺いましたが、ご主人一人で全オペレーションをしているようで、大変忙しそう。バタバタしている感じがあり、大丈夫かな?と思いましたが、、、味は確かでお値段もリーズナブルで大満足でした!帰る頃には忙しそうに走りまわるご主人を応援してました。笑夜にも行ってみたいなと思います。
浜名湖畔に面した静かな佇まいのレストラン…と一見思い入ってみるとシェフ自ら何でもこなしている感じで(腕は確か!)見ている方が心配になりますが、通いつめている1ファンでもあります。ハンバーグランチがかなりの割合で看板メニューです。今時この千円未満の価格でプチフルコースはないのでは⁉️冷凍メニューは伺えませんし、味も申し分ない。ただトイレは和風(二段式)なので足の不自由な方や小さなお子様は気をつけないといけないというところで☆4です。清潔感はあります。
30年程前にはフレンチのお店を他で、その時もお一人で切り盛りしていたと思われます。こちらは、以前より気になっていて、念願叶いやっとお伺いできました。以前と同じなら、変わらぬ寡黙さと美味しさは健在でした。ホントに美味しくて、リーズナブル。やはり、お気に入りはモロヘイヤ。一緒に行った友人にもモロヘイヤをオススメしました。又、行きます。
ランチで伺いました。日替わりの煮込みハンバーグは、柔らかくパンとの相性よかったです。季節のたけのこスープも、香りよく、デザートの紅茶のアイスクリームもとても美味しかったです。お一人での給仕と料理でお忙しそうでしたが、待たされることなくサーブされました。今度はカニクリームコロッケを頂きたいです。
本格洋食をお手頃に食べれて大満足です。
一人でも、手際よく動いて、ガンバていた。それにしても、リピーターの多い店ですね🎵
職人気質の無口なシェフが、1人でまわしているお店。手際の良さ、味の良さは折り紙付き。特にモロヘイヤのスープは絶品で、ここでしか味わえない。
入店した時、お店の方(お父さんかな?)がずっとバタバタしてて少し心配になりましたが、ご飯は美味しいし、手際もとてもよく、いいタイミングで水のお代わり来てくれる。後で知りましたが、お父さんが1人で全て回してるそうです。(注文から片付け全て)日替わりランチ頼みましたが、値段以上のものだったなと感じました。なによりデザートの「きな粉のアイス」が美味しかった😋今度はコース料理を頼んでみたいです!※トイレは和式でした。
| 名前 |
四季彩 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
053-578-2399 |
| 営業時間 |
[月水木金土日] 11:30~14:30,17:30~20:30 [火] 定休日 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ハヤシライス。見た目よりトマト強めで旨味たっぷり。牛のお肉もごろごろ。めちゃくちゃ食べ応えあり。サラダもシャキシャキの新鮮なものピリ辛のドレッシングが合うああ美味しかったと帰ろうとしたらなんとコーヒーがついてた。コスパ良すぎる。一緒にランチ頼んでた友達は更にアイスクリームがついてた。しかもこれが紅茶の濃厚な香りのする手作り。こんなに安くて上手いのになんで客は俺たちだけ?と思ったら単に早く来すぎただけのようでした次から次へと入ってくるワンオペなので多少の事は多めに見る事いちいち小さい事を言う人は向かない。