ヤマハスタジアム近くの魚料理。
魚々よしの特徴
ヤマハスタジアム近くで開店前から長蛇の列ができる人気店です。
日替わり定食は煮付けや焼き魚など、多彩な魚料理が楽しめます。
お得な価格でお刺身付きのぶりの塩焼き定食が絶品でした。
隠れ家的な作りで中が広くて驚きました。お得なランチでなく夜に行ったので全体的に値段は高めでした。写真は単品の明太子入り卵焼きと鮪の角煮を定食付きにして頼んだものです。角煮だけでは少量なので物足りなかったと思います。もう一つの魚彦御膳はボリュームがあります。味も良いですが値段が高めなので行くならランチがお勧めです。駐車場は店前に3台分くらいです。他にお客はいないのに注文してから来るまで30分はかかったので気長に待てる人なら良いと思いました。おつまみ系やお酒の種類は多かったので、食事より飲む人向けのお店ですね。
地元で愛される遠州灘地産地消の料理屋。ボリューム満点で美味しいです。ご家族で切り盛りされている感じなので、メニューにあっても提供不定期や、空席があっても……など臨機応変にお客さんも対応が必要です。駐車場も少なめなので相乗りがおすすめ。予約TELすると良いかと思います。定食に付いてくる煮物や茶碗蒸しも具沢山て美味しいです。
ランチで、日替わり定食(¥1100)をいただきました。こちらの日替わり定食、すごいんです。メインを塩焼き、煮付け、揚げ物(それぞれ数種類もある!)から、選べます。両親は煮付けから、金目鯛と銀ダラのかぶとをそれぞれ。わたしと妹は揚げ物から、牡蠣フライを選びました。メイン以外に小鉢の、お刺身、お豆腐、煮物(肉じゃが)、漬物、お味噌汁がついてました。味のしみた肉じゃが、お出汁の効いたお味噌汁。小鉢のひとつひとつもとても美味しいです。もちろん、メインは言うまでもなく。これで、このお値段でいいのかな?と、思うほどの大満足のランチでした。魚好きの両親にも喜ばれ、嬉し楽しいひととき。また、行きたいです。
初めて行きました。昔ながらの定食屋という感じです。座敷があるのは良いと思いました。天丼を食べましたが、ボリューム満点でしたが、少し油っこかったです。お子様定食がありましたが、小学生高学年向けで、量が多かったです。
平日でも開店前から並んでいました。日替り定食(メインの魚料理を一品選択するシステム)黒鯛煮付@1100-。その日のメインを手書きの一覧から選択。天ぷら、フライ、煮魚、塩焼等。魚の種類は日替り。20種以上はありました。この価格、このボリューム、このお味。言うことなし!煮物、漬物、味噌汁もGood!混まなければ行きつけにしたいお店。追記後日、黒むつ煮付頂きました。御飯お代わりできます。
ディナーで利用日替わり定食は、煮付けや焼き魚等、どの魚のなんの料理にするか?を選べる。今回は天ぷら定食を頼んだが、揚げたての天ぷらはやっぱり美味い。イカは簡単に噛み切れる柔らかさ。
ヤマハスタジアム近くにある定食屋さんお昼もとてもリーズナブルで美味しいのですが、今回は夜に再訪。夜も驚くほどの安さで、写真にある品数が食べられます。ヤマハスタジアムにお立ち寄りの際はこちらおすすめです。ある程度店内も6名掛けテーブルが3つ、カウンター、あと奥には個室もありそうでした。
開店時間に入りましたがカウンターは直ぐにいっぱいでした。日替り定食を頂きましたがとても美味しかったです。写真には写ってませんが刺身も付きます。
初めて訪問しました、開店直後に着きましたがすでに数名並んでいましたが、タイミングよく入店。天ぷら定食を食べましたが、とても美味しかったです。近くに来たらまた来たいお店です。
名前 |
魚々よし |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-31-0114 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

祝日の開店2分前に到着時4組8名が並んでいてその後も数組入店。1〜2人で行くとカウンターに座れなかった場合、6人座敷に案内され相席になる可能性大。それでもランチは1200〜1500円で10種ぐらいの魚から選択する日替わり定食写真は天ぷら定食1200円12時10分頃から1巡目のお客さんが帰りだすのでカウンターが空き始めます。なので次回行く時は2巡目カウンター狙いかな😊