法多山で旬のかき氷、味比べを!
ことぶき茶屋の特徴
鳥羽山周辺で味わえる、茶そばと茶飯の桜えび添えが絶品です。
名古屋風のカツ丼やボリュームたっぷりのことぶき御膳が楽しめます。
バリエーション豊かなかき氷は、果肉とアイスたっぷりでお値段以上の満足感です。
紅葉の法多山のお参り前に立ち寄りました。妻は御膳、私は親子丼をいただきましたがとても美味しかったです。お値段も手頃でした。混雑していましたが、手際がよいのか料理が出てくるのも早かったです。
初めて行って、汗だくで入りました!このお店しか営業しておらず、混んでいましたが、定員さんの対応もよく、しかも定食のボリュームとかき氷のボリュームには驚きです!食後にかき氷は3人で1つを頂きました!😅季節を変えて、曜日を変えて散瞳を散策してみたいです!お寺の駐車場が無く、周囲の民間駐車場に停めて歩きます!
近隣でここが一番混んでいました。時間は有り余っていたのでここに決定。メニューは充実していたし値段も手頃、ここ選んでよかったです。
茶そば、茶飯の桜えび添え。田楽。美味しかったです。暑い日だったのでかき氷も 最高でした。
天丼とお味噌汁と小そばのセットをいただきました。いずれもとても美味しかったです。特に蕎麦が良かった。かき氷の種類も豊富で楽しめます。また立ち寄りたいと思えるお店でした。
ふと入ったお店。入り口にすぐあるお店。ことぶき御膳を頂きました。格安で美味しかったです。特にご飯が抹茶?と桜えびが入ってて美味しかったです。味噌こんにゃくも美味。おすすめです。
TOICAでウォーキング♪紅葉色めく法多山を散策 2021年 12月18日11時半すぎ、ランチで利用しました(^^)土曜日でしたが混雑はしていませんでした!!自家製味噌の、味噌カツ丼と温蕎麦のセットを注文♪この味噌はおでんに合いそうです(^^)とても美味しくいただきました!!
かき氷の日に「ブルーベリーレアチーズケーキ」「宇治金時スペシャル」を頂きました!元々ことぶき茶屋のかき氷はコスパが良いのですが、更にお🉐(^^♪
私にはかき氷は量が多すぎて食べきれないので、マンゴーフロートをいただきました。コロナ禍で、ひとつを分け合うというのも難しいご時世。もう少し少なめのかき氷メニューを作っていただけると非常に嬉しいなぁ。
名前 |
ことぶき茶屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0538-42-3627 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

ことぶき茶屋さんに、行きました。場所は、法多山の門前街にお店があります。外観店内共に、昔ながらの食事処といった感じです。座敷とテーブル席がありました。メニューは、そばやうどん、丼物などがあり、茶そばや茶うどんなどもありました。他、ジェラートやおでんなどもありました。おむすびセット(茶そば、ざるそば)とざるそばを注文しました。おむすびは、具沢山で海苔とお米がとても美味しかったです。茶そばは、お茶の風味がしっかりして美味しかったです。おむつ替え台や小学生以下のお子様にプレゼントサービスがあり、お子様連れに優しいお店でした。