菊川名物、ボリューム満点の味。
中華飯店龍華の特徴
昔ながらの味のチャーハンは、ボリューミーで具材が豊富です。
味噌ラーメンが最高で、お腹がいっぱいになる美味しさです。
常連客が多く、町中華の雑誌に掲載されたお店です。
お値段はラーメン1杯1000円と少々高めですが価格に見合う味わいでした。台湾料理店の感覚で入店したので高く感じたのかも知れません。広東麺オススメです!
早く提供されて味も量も満足でした。
島田掛川エリアの中華屋で5本の指に入るくらいうまいと思います。チャーハンのレビューの誘惑に負け、味噌ラーメン¥1000とチャーハン¥1000を注文。味噌ラーメンは少し濃い目の普通くらいの濃さの味。味噌のコクの中に中華のコクもしっかりありました。トッピングがバター、味玉、焼き豚?などなど盛り沢山(オプションなし)、量も1.5玉弱ありそうな感じです。麺は少しザラつきのある中太麺で、美味しいです。チャーハンはいろいろな具のそれぞれの味が粒立っていて絶品でした。チャーハンだけでも食べる価値はあります。半チャーハンがあると嬉しいですが、手間は変わらないのでやらないのかも?土曜日17時頃に入りましたが、30くらいの店主が一人でオーダー、料理、会計をしてました。店内はきれいで、感じも良いです。テイクアウトもやってました。
仕事で久しぶりに菊川に来たので数年ぶり2度目の来店でした。炒飯に入っている具材って普段食感以外に違いを感じない鈍感な僕ですが、ここのはグリーンピースの味まで粒立って美味しく感じました。他の単品メニューに行きやすい様に半炒飯セットメニューがあると嬉しいかなと思いました。
タンメンも美味しかったけど味噌ラーメンが最高に美味しかったです。この辺りでは1番美味しいと思います。お店の方もとても優しくて感じの良い方です。
チャーハンは昔ながらの味でとてもボリューミーで具材も沢山入ってて美味しかったです!味噌ラーメンはバターとの相性最高でとても満足しました☺
昼に行きました。カウンター席5〜6、座敷4人かけテーブル2つ。店は綺麗に掃除されていて、店の方2人いましたが、どちらも人柄が良さそうで好感が持てました。ラーメンを注文したのですが、今まで食べたラーメンで1番しょっぱく、カップ麺よりきつかったです。チャーシューもケモノ臭さがありました。お客さんも男性ばかりだったので、味が濃いのが好きな方が来る店なのかもしれません。
量がいつも多く、お腹イッパイです。大盛りにする必要はないと思います。今日は、広東麺と炒飯頼みましたが、炒飯が前回よりかなり山盛りの気がしました。ごちそうさまでした。
町中華の雑誌に載っていたので、行きました。ラーメンとチャーハンを頂きました。ラーメンは至って普通の昔ながらの平細麺650円チャーハンは美味しいけどハンパない量で900円チャーハンがもう少し量少なめで650円位なら☆5です。普通に美味しかったですよ!
名前 |
中華飯店龍華 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0537-73-2271 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

平日昼の1時前に入店 先客2組 ラーメンのスープは甘め 餃子しっとり目 麻婆豆腐、少しピリ辛 焼きそばは野菜多め。