相模川土手で楽しく散策しよう!
旭町スポーツ広場の特徴
笑顔で散策できる、広大な河川敷の公園です。
春にはウコン桜が美しく花開く場所です。
バーベキューやサッカーが楽しめる多目的な広場です。
簡単なバックネットやゴールポストが設置されており野球やサッカー等で利用されています。周りには遊歩道があり散歩に最適です。駐車場は大会の時のみ開放するようで通常は利用出来ません。
自宅から相模大堰管理橋、相模大橋、戸沢橋等の相模川土手沿いをウォーキングするコースの時に立ち寄る場所です。相模川ローズガーデンのばらや土手沿いの桜は綺麗です。
1月8日どんど焼きが行われました。
簡易トイレはあるけど水道がないです。車の出入口が狭いです。
春には、バーベキューなどを楽しむ方もいます。(ゴミは、持ち帰りましょうね(^_^))
桜🌸の撮影を楽しみました。相模川の土手沿いに桜並木があり、綺麗です。まだ七分咲きでしたが、写真になりました。
トイレをきれいにしてほしいですね。
広々していてジョギングに最高です。夏は羽虫が大量発生している時がありますが。
ときどき水没します。
| 名前 |
旭町スポーツ広場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
046-225-2530 |
| HP |
http://www.city.atsugi.kanagawa.jp/facilities/sports/hiroba/p002070.html |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
おもしろいねえ。